Q&A
解決済み

有機ELディスプレイの劣化症状について

AQUOSsense6を3年ほど使用していますが、半年ほど前に突然 画面の上下左右の端(一周)が4mmほどうっすらと白っぽくなりました。
調べてみたところ 有機ELディスプレイの経年劣化等で、この様な症状がでることを知りました。

湿気の多くない屋内で、毎日WEBサイトの閲覧しかしませんが、ダークモードは苦手なため利用していませんでした。
激しく落としたこともありません。
充電は1〜2日に1回くらいの頻度でしていますが、電池の性能は良好と表示され、スマホの外観も膨らんできてはいないようです。
(電池の膨張によってディスプレイにも影響がでることや、初期不良で修理になったというケースがあったことなども知りました。)

現状 困っているというわけではありませんが…3年ほど使用していたら、このような経年劣化は当たり前の症状なのでしょうか?
(皆様のスマホはどうなのかな…?と)
この白っぽさは、だんだんと中央に向かって広がってきたり、濃くなってきたりするのでしょうか?

また このスマホの前にはarrowsM04を使っていて、(電池が交換しやすいように?)側面(継ぎ目あり)が開けやすい造りになっていたので、電池が膨張してきたらわかりやすかったのですが、sense6のような造りだと電池が膨張してきたのがわかりにくいのかな…?と少し気になっています。

あと 最近 劣化現象だと思いますが、画面に針先で突いたような黒い微細な点が1つだけ現れて消えない状態になっているのですが、このような点が1つ出てきたら だんだんゆっくり?と増えてくるのでしょうか?

有機ELディスプレイのスマホを長年使われていらっしゃるマイネ王先輩方、教えていただけませんでしょうか…よろしくお願いいたします。(⁠⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 58 件

その症状が経年劣化だとしたら、当然なり得ます。
個体差も当然ありますし、紫外線や設定輝度×使用時間(一説には三万時間という説あり)

とすると個人が出来るのは、UVカットフィルムを貼り、輝度を下げて短時間の使用あたりでしょう。

またメーカーへの聞き取りをやってもいいかも?
>黒い微細な点
について聞けますし。

一定の条件下で大凡の使用期間を想定してるでしょうから。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>5 ガゴゼ@コメント泥棒さん
ご回答くださいましてありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)

>使用時間(一説には三万時間という説あり)
→ 確かに… 計算したら 最終的にはそのように
なりそうだなぁと思いました!

視力が悪いので 目の負担を少しでも軽減できれば…と、輝度を下げてリラックスモードで使用していますが、三万時間の半分は確実に超えていますね…。

そうですね〜 メーカーに尋ねてみたほうが より詳しくわかりそうなので、ベストアンサーにさせていただきます。 (⁠^o⁠^⁠)
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,048 件

>現状 困っているというわけではありませんが…3年ほど使用していたら、このような経年劣化は当たり前の症状なのでしょうか?
→当たり前ではないです。
しかし、本人が気にならない衝撃ても画面が影響をうけることもあります。
カバンの中で、他のものと衝突とかないですか?
室内でそんなに高くは無いところから落下したりしてませんか?
楽天バンドをこたつから他のものと一緒に落とした時に、あたりどころが悪くて、画面に割と大きな暗いアザができたことがありますよ。ガラス面には傷は全く無しで。
  • 1
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>1 BM320Iさん
いつもご回答くださいましてありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)
そうなのですね 当たり前ではないのですね!テーブルの上とかに わりと低い高さからではありましたが数回落としたことはあります…。
(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 271 件

参考までに!

デバイスの寿命で、よく言われるのは、、、、、
Android™ 端末 3年
Apple Device 5年
ですが、デバイスの当たり外れにもよると思います
  • 2
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>2 公坊(きみぼう)さん
ご回答くださいましてありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)
そうですね 当たり外れもあったりしますよね〜 初期不良じゃなかっただけ良かったと思わないとですね。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 271 件

>>4 み~こたんさん

本当に残念ですが、機器類は寿命がきますが、、、、、
同じ機器類でも、その寿命は違ってきます‼︎
  • 8

AQUOS zero SH-M10(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件

私が新品入手して現在使っているスマホでは現状なっていませんね。
中古で2年前に入手したAQUOS Zeroは入手した時点で画面上に黒のドット抜けが5個ほどあります。お風呂スマホとして結構ハードな使い方していますが、現状では広がっていません。
ただ、製品の個体差もあるので、大丈夫ともだめとも言えません。
  • 6
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>6 jyoro@人類最下位さん
ご回答くださいましてありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)
そうなのですね〜 個体差はあると思いますが 必ずしもドット抜けが増えていくとは限らない感じですね!
  • 7

iPhone SE (第3世代)(docomo)

だから俺は液晶画面の機種を選ぶようにしてるんだな。有機ELは嫌い。(PCで1機種持ってるけど、確かにきれいなのは分かる。でも映画視聴にしか使っていない)
  • 10
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>10 ビックリモーター@🚗💥🔨壊🤪枯🧪🌲🍂🥀さん

ご回答くださいましてありがとうございます。ビックリモーター…笑いました ナイスなお名前ですぅ(⁠^⁠^⁠)v

私も今回のことで、テレビは有機ELのやつは買わないぞぉ〜と思いました。
ちなみに テレビはブラビアなのですが、19年近く使えています。
最近 画面上部のボタンが少しバグってきだしましたが…😵💫😅
  • 11