Q&A
解決済み

楽天モバイルSIM+スマホテザリングで有線化する方法

ぺんぺん草
ベテラン

ぺんぺん草さんのコメント
ぺんぺん草
ぺんぺん草さん・質問者
ベテラン

AQUOS sense8(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 2 件

皆さま色々な情報やご提案ありがとうございます!

ひとまず、以下のような構成にする事を考えていますが、何かご意見ご提案あればお教え下さい。

●構成
sense8(楽天モバイルSIM)

Type-C to RJ45 変換アダプター

Wi-Fiルータ(ブリッジモード)⇔ パソコン

Xit AIR110W

※sense8とWi-Fiルータの接続には、イーサネットテザリングとWi-Fiテザリングを使用シーン別に併用

●Type-C to RJ45 変換アダプター  購入候補
・ブランド名 MSL FORCE/メーカー型番 uc5204
https://item.rakuten.co.jp/sunivision/uc5204/
(レビュー内で、AQUOSのイーサネットテザリングに使えたとの声が複数有)

●Wi-Fiルータ 候補
※拡張性を考えて、中継機ではなくルータを購入
・NEC Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
https://s.kakaku.com/item/K0001296638/
(Wi-Fi5ですが、価格コムレビュー見る限り、安くて安定していそうなので・・
あと個人的にルータといえばNECかBUFFALOのイメージで探しました)
  • 17