Q&A
なるべく早く

APPLE ID とLINEの関係について

LINEの入れ替え(引継ぎ)ができるかの質問。

(個人携帯)Iphone x LINE利用

(オフィス携帯)Iphone SE(第3) LINE未使用

XよりSE3へそのまま移行し、使えますか?

1,AppleID&携帯番号は、それぞれ持っている
2,Iphone SE(第3)は社用の為、AppleID変更はNG
3,1と2のAppleIDで登録されているメールアドレスは異なる。

1~3を踏まえて、移行できるかどうか教えて頂けませんでしょうか。

【2025/02/27 08:47 追記】
個人携帯が突如暗転し、起動自体がむずかしくなったため、LINE
LINE以降はあきらめざる得なくなりました。
色々なご教授、有難うございました。


3 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

トークのバックアップはiCloudに取るので、Appleアカウント(Apple ID)が違うと全てのトークは移行できません。個人携帯のAppleアカウントを一時的にオフィス携帯に合わせてバックアップすればできますね。
それが無理な場合、PINコードで直近の14日分のトークは移行できます。
詳しくは下記を参照してください。

■iPhoneからiPhoneへのLINEの引き継ぎ方法
https://guide.line.me/ja/migration/iphone-to-iphone/
  • 1
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>2 siriru2023さん
ご質問の答えとしては前者になります。個人携帯に一旦オフィス携帯アドレスを追加して、これをApple IDに変更します(元の個人携帯アドレスは登録を削除します)。
この後でLINEトークのバックアップを取ればオフィス携帯のiCloudに保存されますので、LINE移行時に全トークも移せます。
これが終わったら、最初と同じようにして個人携帯のApple IDを元どおりに戻します。

真理亞さんのご指摘のように、LINEアカウントをオフィス携帯に移す際は会社の許可を得てください。
  • 5
siriru2023
siriru2023さん・質問者
ルーキー

>>5 えでぃ@🔋100%さん

ご丁寧に有難うございます。
結果としましては、個人携帯が突如暗転し、電源が入らない状況となり、もはや以降云々の話以前になってしまいました・・。
皆様のご意見大変感謝いたします。有難うございました。
  • 6

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 389 件

「オフィス携帯」の方は会社から業務に使用するために貸与されていると思いますし Apple ID の変更不可などを考えると、個人の LINE 使用はやめておいた方がいいのでは?
  • 3

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 340 件

少々気になったので一言。
LINEアプリを私用スマホ→仕事スマホに乗り換え出来たとして、その逆は可能ですか?
戻しは全く考えなくてもいいのならよろしいのですが。
  • 4