Q&A
解決済み

おさいふケータイ使ってる人

おさいふケータイを使っている人に質問なのですが。
スマホをかざして読み取るとき、時間がかかったり、エラーになることはありますか?

私の場合、複数のカード(nanaco、waon、suica、edy、ponta・・)を入れているからか、読み取るときに時間がかかったり、エラーになることが度々あります。

皆さんはどうですか?
複数入れてる人には、よくあることなのでしょうか?
何種類までなら、エラーが起こる可能性は低くなる等あるのでしょうか?
エラーになりにくいかざし方等、裏技的な何か、ご存知ないですか?

色々お聞かせいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

みーほ
みーほさん
エース

ベルりんさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

SCL22に近いSCL23(GalaxyS5)でおサイフケータイを使っています。複数のカードを入れているのはあまり関係ないと思いますが、機種によっておサイフケータイ(Felica, NFC)の反応の良し悪しはありますね。以前は、XperiaZ2(SO-02F)を使っていましたが、SCL23(GalaxyS5)は、Xperiaより明らかに反応悪いです。
SCL22とSCL23ですが、バッテリーにおサイフケータイのアンテナがあるので、バッテリーの場所をセンサーに当てるようにすると多少反応良くなります。つまり、スマホの下(マイク側)の方で、音量ボタンのある側です。
なのでおサイフケータイをタッチときは、上の方(スピーカー側)をもって中心よりすこし音量ボタン側をセンサーの中心に当てるようにしています。
あとは、カバーはつけないか、なるべく薄いものが良いでしょう。私の場合専用のフリップカバー(裏蓋を外して交換してつけるタイプ)を使っています。交換するタイプなので、余分な厚みがありません。
センサーに近づけるときあまりスピードが速いと、電波の強度が急激に変化するためか失敗することがあります。一定速度で当てて、しばらく密着してから反応したらすっと離す、という感じで使っています。
以前はコンビニなどでedyやsuicaの反応良くなかったですが、この使い方で、かなりスムースに認識されるようになりました。
いちばん効果が大きいのはセンサーの位置を把握して当てる場所をうまく調整することと、きちんと密着させることです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3