Q&A
至急

simカードを対応機種に入れ替え

至急よろしくお願いします。
今auで契約したhtc j one(Aとする)でmineoのsimカードをつかって利用しているのですが、最近Aが故障気味で同様のhtc j one(Bとする)をオークションなどで落としたいとかんがえております。
新しくBを購入した場合Aで使っていたmineoのsimカードをBに挿しても、問題なく使えるでしょうか。

mass
massさん
ルーキー

とげきちさんのコメント

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

同一機種であればなおさら問題ないです。
私は htc j batterfly から SONY Xperia ZL2 に替えましたが、SIMサイズが同一であればAPNの設定だけでそのまま使用できます。

最近で言えば "VoLTE対応機種" だけは要注意です。
VoLTE に限り「SIMのロック」という制限が(いまだに?)存在しますので、
・2015年5月移行に発売したVoLTE対応機種
 且つ、
・(最初のauとの契約者が購入した日付から)180日以上経過した端末
じゃないと利用できません。
利用するにも auショップ へ行って手数料を払ってSIMロック解除をしてもらわないけないので、今後、VoLTE対応機種へ機種変(増設、買い足し)する場合にはご注意を。
  • 3