Q&A
いつでもOK

初期設定について

auシングルプランを申込みSIMカードが来るのを待っているところです、端末はいまの物を利用、ガラケーは購入済カードが届き次第auに機種変更、後は自分で初期設定をすすめるのでしょうけど、手続きはパソコンでの作業になるのでしょうか?


2 件の回答
ryoko0329
ryoko0329さん
レギュラー

Aterm(MR04LN)SIMフリー(docomo)

マイネオのシムを挿した端末から設定します
http://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html
  • 1
としし
とししさん・質問者
エース

>>1 flat329さん

ありがとうございます。
  • 5

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

最初に確認させていただきますが・・・

現在の契約状況:au iPhone5s(以下、iPhone)

①mineoのAプランシングルタイプを契約(到着待ち)
②SIM到着後、iPhoneを購入済みのガラケーに機種変更
③iPhoneをmineoで利用開始

そして・・・③の初期設定の話ですよね?

③の初期設定は、Wi-Fiがあればプロファイルをインストールして終わりかと思います・・・


初期設定
ネットワーク設定(iOS端末)
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html


ただし、動作確認端末一覧で「iOS7.1.2(11D257)」以外では、「データ通信が×」になっていますので、自己責任での使用となると思います。
  • 2
あいだの1件を表示
としし
とししさん・質問者
エース

>>3 ぽんた@さん
ありがとうございます、iPhone5s au7.1.2での話です。wiFiはあります、簡単に出来そうなので期待しています。
  • 4

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

>>4 としし様

了解いたしました!!
「a1」プロファイルで安定ですね~

テザリングの利用実績があれば、テザリングまで可能かな・・・
(蛇足)

MVNOでの短所もありますけど、mineoライフを満喫してくださいな~
  • 6