解決済み
スマホの画面のロック時間
- スマートフォン
- mineo(au)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
OPPO Reno7 Aの画面のロックの時間がかかるまでの時間を長くする方法を教えて下さい。
4 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
画面のロックまでの時間は他の方のご回答で分かったと思いますが、これを長くするとバッテリー消費が早くなります。
画面のロックまでの時間はいじらずに、上の画像のように「設定>その他の設定>ジェスチャーとモーション」で「端末を持ち上げたら画面オン」を有効にしておくと、画面が消えたときにスマホの角度を垂直方向に傾けると再度画面が点きます。これならバッテリー消費は抑えられます。
画面のロックまでの時間はいじらずに、上の画像のように「設定>その他の設定>ジェスチャーとモーション」で「端末を持ち上げたら画面オン」を有効にしておくと、画面が消えたときにスマホの角度を垂直方向に傾けると再度画面が点きます。これならバッテリー消費は抑えられます。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
iPhone 12 SIMフリー(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 12 件
- 1
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
こちらをご覧ください。
》画面ロック・スリープまでの時間を変更する
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-oppo-smartphone.html#screen-timeout
①スマートフォンの設定画面を起動して「ディスプレイと明るさ」に移動します
②「自動画面オフ」をタップして、画面が自動でオフされるまでの時間を選択します
》画面ロック・スリープまでの時間を変更する
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-setup-oppo-smartphone.html#screen-timeout
①スマートフォンの設定画面を起動して「ディスプレイと明るさ」に移動します
②「自動画面オフ」をタップして、画面が自動でオフされるまでの時間を選択します
- 2