Q&A
解決済み

iPhone se3 アップデートしたら重くなった


公坊さんのコメント
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

アップデート完了後に、再起動されましたか?

ソフトウェア・アップデート更新作業で大量のシステム・キャッシュ(ゴミ)が蓄積されます
そのときは、「ソフトウェア・アップデート」完了したら【再起動】を行うと、アップデート作業で追加された「キャッシュ」も消去されてデバイスがリフレッシュする効果もある


iPhone 再起動(Apple Support)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201559

⒈ いずれか片方の音量調節ボタンとサイドボタンを同時に長押しし、
電源オフスライダが表示されたら離す
⒉ スライダをドラッグし、デバイスの電源オフ後『30 秒』以上待つ
⒊ デバイスの電源(サイド)ボタンを Apple ロゴが表示されるまで長押し
⒋画面が立ち上がったら、パスコードを入力

※なぜ、電源オフ・オンで30秒以上の間隔を置くのか、システムは電源オフされたらシャットダウン準備を進めています、シャットダウンにかかるのが約30秒程度です
システム・シャッタダウンができていなければ、電源を切ったことになりません

不必要なキャッシュが消去され、一時的なグリッチ**が解消されデバイスにスムーズな使用感が戻ってくるとともに、、、、、
通信不安定時の、加入者IDモジュール(SIM)再読み込みによる状態リセットなどの効果がある

どのぐらいの頻度でデバイスを『再起動』すべきだと思いますか?
人によってまちまちですが、全く電源オフ・オンしないで使う、定期的に電源オフ・オンして使うと言う人と分かれるようです!
ほとんどの方は、速度が遅くなってきたり、アプリがクラッシュしまくったり、パフォーマンスが全体的に落ちてきたりしたときに、デバイスを再起動しているようです!
デバイスを一番良い状態で、使うためには少なくとも週一回の実施をおすすめしますが、できれば充電完了した時に実施が望ましい!
何故ならばシステムを終了する事により、デバイスをクールダウンする機会を与えられ、一時ファイルの消去されるとともに、さまざまな小さな問題も自動的に解決されるから!

**グリッチとは?
一過性の障害など、何らかのシステムにおける短時間の障害のことで、トラブルシューティングが困難なもののことであるし、電気回路に突然新しい負荷がかかったときに起こる電圧の急上昇や変化のことでもある
スイッチを回したり、乾燥機やテレビを起動したりすると、家の中の照明が暗くなることがあるだろう、このような電圧の変化はヒューズで保護されているが、しかし「グリッチ」とは、短時間のヒューズでは保護できないような電圧変化である
  • 4