Q&A
解決済み

ずっと圏外で電話もつながりません。

YGM
YGMさん
ルーキー

質問失礼します。
私は、最近auからmineoに乗り換えました。
しかし、設定がよくわからなかったためeSIMの再発行から行いました。

その後の設定の流れはメールの内容に沿い下記の通りに行いました。
①eSIM再発行
②MNP転入切替/回線切替手続き
③eSIMプロファイル設定

ここまで操作したことでiPhoneの画面右上にあるアンテナマークが
2段になり、データと主回線の二つのアンテナが表示されるようになりました。

しかし、常に圏外になっていますし、電話もつなぐことができません。
どうすれば通信ができるのでしょうか?

アンテナの表示は下記のようになっています。
(アンテナ4本)データ au
(アンテナ0本)主回線 圏外

また、私の契約したプランは下記のようになっています。

【プラン】 Aプラン
【タイプ】 デュアルタイプ(データ通信+音声通話)
【コース】 Aプラン デュアルタイプ (20GB)

長文になってしまい申し訳ございません。
どうかご回答よろしくお願いいたします。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

> auからmineoに乗り換え
とのことですので、今はmineoの契約しか無いのではありませんか?
そうであれば、物理SIMの本家auは回線切替によって無効になり、圏外になるのは当然です。本家auのSIMは取り外してください。
その後もしmineoで通信ができなかったら、APN構成プロファイルを一旦削除して入れ直してください。決してeSIMは削除しないでください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>> YGMさん
状況を推定して回答させていただきましたが、解決したのでしょうか。もしそうなら良かったです。
ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございました。
  • 4
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

APN設定しないと駄目ですよ。

eSIMをデータ通信に指定してから
Aプラン用のAPN構成プロファイルをダウンロードして
インストールしてください。

ダウンロードはmineoアプリから行うと簡単ですよ。

その後、iPhoneを再起動してください。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>アンテナの表示は下記のようになっています。
(アンテナ4本)データ au
(アンテナ0本)主回線 圏外
→その文言は一旦無視してください。その文言は任意で設定されますから。
二段でアンテナバーが表示されているとのことなので、eSIMと物理SIMの2回線分が出ているのでしょう。
MNP回線切替が済んでいるとのことなので、
(アンテナ4本)データ au -> AプランeSIM
(アンテナ0本)主回線 圏外 -> 物理SIM
と考えられます。物理SIMはauではMNP後ですから、利用出来ない状態かと思います。

なので、一旦物理SIMを抜いて、mineoAプランのAPN構成プロファイルを再度設定し直して下さい。今は恐らく、物理SIMの方にAPN構成プロファイルがあたっているかと。
※eSIMプロファイルとAPN構成プロファイルは別物ですから間違えないでください。
  • 3