Q&A
解決済み

galaxy a55 au版 設定

先日galaxy A55 au版 を買いmineoDプランのnanoSIMを差したのですが、APNの設定をマイネオサイトに載っていたGALAXY A54と同じにしましたが、通話ができますがデータ通信できません。5G対応機種は何か違う設定なのでしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

IMG_1992.jpeg

Dプラン用のAPN設定をしましたか?
ご確認ください。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sc-53d.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

IMG_1993.jpeg

>>1
バンド的には、4Gだとdocomo必須のB1,3,19はカバーしたますら、大丈夫なハズですよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
  • 2
dandan1234
dandan1234さん・質問者
ルーキー

>>1 BM320Iさん

その通りでした。apnをDプラン用ににしてなかったです。問題なく使えてます。ありがとうございました!
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 110 件

>APNの設定をマイネオサイトに載っていたGALAXY A54と同じにしましたが、通話ができますがデータ通信できません。5G対応機種は何か違う設定なのでしょうか?

①mineoのAPNはキャリア(D/A/S)の違いだけです(5Gとの違いは有りません)
②ドットやカンマの間違いに注意下さい(この間違いが多い)。
③間違いが見付けられ無い場合はAPNの設定画面のスクショをアップ下さい。
  • 3
dandan1234
dandan1234さん・質問者
ルーキー

>>3 blue777さん

ありがとうございます。apnの違いに気付けました。問題なく使用できました。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

APN設定は、mineoのプランにより「APN」の値が違います。Dプランなら←の値に変更してください。「-d」の追加になります。

Aプラン:mineo.jp
Dプラン:mineo-d.jp ←
Sプラン:mineo-s.jp

参照URL:
https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html
  • 4