Q&A
いつでもOK

MNP前にやっておくこと

iPhone6(au)をMNPでmineoに変更します。
プロファイルのインストール以外にすべきこと。

1 ezwebメールの保存
 au時代のメールはauのサーバーに保管されているので、解約後は読めなくなる。
 対策:必要なメールは、別のメールアカウント(gmail,icloudに移動しておく)

2 連絡先(アドレス帳)のバックアップ
 連絡先はiphoneに保存されているのではなくて、ezwebと連携しているので消滅してしまうらしい。(難しくてよくわかりませんが)
 対策↓
 http://www.amamoba.com/howto-iphone/contacts-kit.html

皆さんにお聞きしたいですが、この1,2でよろしいでしょうか。他に気を付けることはありますでしょうか。

おすぎすぎ
レギュラー

伝助さんのコメント
伝助
伝助さん
ベテラン

iPhone 5s au(mineo(au))

ここに一連の流れの記載があります。
http://support.mineo.jp/usqa/#flow02
ちなみにiPhoneのiOSは最新ですか?
iOS端末のネットワーク設定は以下に記載があります。
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
mineoに加入するとeoIDとは別にメールアドレスも送られてきます。
eoIDのパスワードとメールアドレスのパスワードは違いますので。
細かい設定は、加入後に設定方法などが書かれた小冊子も送られてきます。
その通り行えば、だいたいうまくいきます。
  • 2