解決済み
iPhone 機種変更後インターネット共有消えた
- スマートフォン
- iPhone 14 Plus
- mineo(docomo)
- Dプラン microSIM
- iOS
ルーキー
ツギオさんのコメント
はじめまして。
自分はiPhone SE(第2世代)で同事象が発生してあります。
iOS17.4.1、mineo Dプラン、nano simです。
先日中古のiPhone SE2を購入し、データと設定を以降したところインターネット共有できなくなりました。
表示はNTT DOCOMO LTEです。
もう1台のiPhone SE2はiOS 17.4.1で普通にインターネット共有できているので、17.4.1だからということではないのかな?と考えています。
色々調べてみましたが、設定にインターネット共有の表示がなくなっています。
また、APN設定の表示がなくなっているため、このせい(ここでインターネット共有の設定ができる)でインターネット共有ができなくなっていると思われます。
変だなと思ったところはデータと設定を移行中にiOSのアップデートが入ったことです。
もしかするとデータと設定の移行中にアップデートしたことでアップデートが失敗したのではないかと推察します。
自分はとりあえず、次のアップデートで直るかどうか待ちたいと思います。
とりあえず情報共有まで。
自分はiPhone SE(第2世代)で同事象が発生してあります。
iOS17.4.1、mineo Dプラン、nano simです。
先日中古のiPhone SE2を購入し、データと設定を以降したところインターネット共有できなくなりました。
表示はNTT DOCOMO LTEです。
もう1台のiPhone SE2はiOS 17.4.1で普通にインターネット共有できているので、17.4.1だからということではないのかな?と考えています。
色々調べてみましたが、設定にインターネット共有の表示がなくなっています。
また、APN設定の表示がなくなっているため、このせい(ここでインターネット共有の設定ができる)でインターネット共有ができなくなっていると思われます。
変だなと思ったところはデータと設定を移行中にiOSのアップデートが入ったことです。
もしかするとデータと設定の移行中にアップデートしたことでアップデートが失敗したのではないかと推察します。
自分はとりあえず、次のアップデートで直るかどうか待ちたいと思います。
とりあえず情報共有まで。
- 27