Q&A
解決済み

iPhoneSE2からiPhone13へ機種変

へこみ
レギュラー

iPhoneSE 2 からiPhone13に機種変をする予定です。両方ともAppleよりSIMフリーで購入しています。何かSIMカード変更やマイネオへの契約変更の手続きは必要ですか?
SIMカードを差し替えて、データ移行するだけてOKですか?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Speed Wi-Fi 5G X11(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

文面から察しまして物理SIMのnanoSIMを使われていると推定いたしますと、結論は物理SIMをSE2から13に入れ替え、APN設定をして下さい。(SIMカードの交換は必要ありません。)

※eSIMを利用されている場合には、eSIM再発行が必要です。

APN リンク→ https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

eSIM再発行 リンク→ https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

併せて、SE2は4G(LTE)のみの機種でしたが、13はより高速な5Gも使える機種です。(5Gエリアはまだ限定的です。)
mineoで5Gを利用するためには5G通信オプション(無料)の申し込みが必要です。

※申し込みは任意で5Gを利用しない場合は、省いて大丈夫です。

5G通信オプション リンク→ https://mineo.jp/service/data/5g/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 850 件

> SIMカードを差し替えて、データ移行するだけてOKですか?
→ SIMカードを差し替えて、APN構成プロファイルを設定して、データ移行するだけてOKです。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 850 件

>>1
SIMカードはそのまま挿し替えれば良くて、mineoへの契約変更や届出とかの手続きは不要です。
因みに、SIMがeSIMの場合は、eSIMの再発行が必要です。
  • 2

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 234 件

  • 3
へこみ
へこみさん・質問者
レギュラー

ありがとうございました。
  • 5

ベストアンサー獲得数 1 件

わたしもApple初売りで一昨日12miniからSE3に変えましたよー!クイックスタートが始まってから楽です。sim差し替えは以降後でも前でもどっちでもいいみたいですよ。物理simはプロファイルのダウンロードだけすればいいのでお金かからないし、手続きいらないのでいいですよね。esimは再発行料が(iijmioだけど)かかったので。
  • 6