Q&A
いつでもOK

中古スマホ

Ferrari
Ferrariさん
レギュラー

現在ドコモ回線で契約しているのですが、ゲオで安めの端末(Redmi note 10 JE)を購入しようと思っています。
auの端末だという事で調べたら無料でネットからSIMロック解除ができると記載があった為、購入してSIMロック解除をすればドコモ回線でも使えるようになりますか?


5 件の回答

Pixel 7(SoftBank) ベストアンサー獲得数 7 件

仕様上使えます。
しかし、4Gの対応バンドを見ると
・バンド8(ソフトバンクのプラチナバンド)
・バンド19(ドコモのプラチナバンド)
に非対応のようです。
従って、地下やビル内での利用においては、電波が入りにくいデメリットがあると思います。
また、端末そのもののパフォーマンスについてレビューなどもしっかり調べられた方が良いかとは思います。
コスパに優れたミドルレンジのスマホもいくつかありますので、あえてエントリーモデルを選択肢する理由は私には見当たりません。
エントリーモデルは初心者向けと説明される店員さんも多いですが、もしメイン機で検討されておるならばなおさらミドル以上にすることをオススメします。動作が遅かったりアプリか落ちやすかったりする端末は、そのクセを把握して使用するスキルが求められます。上級者で限られた用途での割り切ったしようであったり、ガジェット系YouTuberとしてのエントリー機のレビューに使うなどであればありかとは思います。
  • 1
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

対応バンドについては うーたろうさん 様の回答のとおりです。

私個人的には、Redmi Note 10 JEではなくRedmi Note 11を購入しはったほうが良いと思います。こちらも比較的買いやすい値段です。
  • 2
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

auの端末はAプラン/au回線で使用しましょう。

(SIMロックの有無と搭載バンドの有無は別の問題です)
  • 3

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

ご参考情報)
IIJmioスマホキャンペーンという考え方もあります
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
※10月末まで実施

新品)Redmi note 10T であればMNP一括で2900円です
SIMフリー(D/Aタイプ)、ほとんどの重要バンドに対応
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 856 件

どう言った使い方をされますか?

DプランのSIMを挿し替えるんですか?
追加でDプランのデータSIMでも契約ですか?

前者は頻繁なSIM挿し替えはトラブルの元なので、テザリングの子機として活用しましょう。
後者なら、Aプランにしましょう。キャリア回線障害時のリスクヘッジにもなりますし。
  • 6