Q&A
解決済み

OPPO Reno7 A

mama19881988
レギュラー

OPPO Reno7 A充電をする際に、オフにしてから行っていますが。充電が終わると、オンになっていますが。こういうものなのでしょうか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

手持ちのSIMフリー版Reno7 Aで試してみました。
電源オフの状態で100Vが来ている充電器を接続すると、Reno7 Aが起動してそのまま充電が開始されました。そのような仕様のようです。

充電中は機内モードにしておけば余計な着信もなく、バッテリー消費も幾分減って充電時間も短くなるでしょう。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

詳しい仕様は実機を持っていませんのでわかりませんが、過去のオウガジャパンの機種はたとえ電源が切れていても充電器を挿しますと電源が入ります(Reno5 Aがこのような仕様だった)。

最近のAndroid端末は通知ランプがなくなった影響で、充電中でもパーセント表示や充電が終わるまでのおおよその時間を示す仕様の端末が増えている印象です。Reno7 aも例外ではありません。
中には、充電中はアンビエント表示(時刻と時間と他通知)をして充電を知らせるパターンもございます。

参考になれば幸いです。
  • 1

Xperia Ace medal ベストアンサー獲得数 32 件

充電すると自動で電源がオンになるかどうかは、端末によって異なります。📲

oppoのスマホは、電源を切って充電すると、自動起動するようになっているようです。📲📱

■oppoの説明:
・電源を完全に落としてから充電をすると
勝手に端末が起動してしまうとの事でございますが、こちらは仕様となっております。

■基本動作:
・本体電源OFF状態
→充電ケーブルを繋ぐ→自動で起動

■電源OFFで充電したい場合:
・充電中に電源OFFする→電源OFFのまま充電される

■充電中の画面状態を変更する設定
(開発者オプション):
本体設定→その他設定→開発者オプション→「充電中、画面をオンのままにする」OFF

他社のスマホ(iPhone、LG、Huaweiなど)にも、充電開始時に自動起動する端末はあります。📲📱

勝手に電源が入ると📲📱、少しびっくりしますよね(゜o゜;✨✨
  • 2

Pixel 6(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 12 件

充電以外にもOPPOではタイマーアラームがなる前にも電源が入りますよ
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

バッテリー充電制御が高度になり、賢く充電(バッテリーへの負担を減らしつつ、充電時間を最短化)してますので、今のスマホは電源が入ったままで充電するのが大多数ですよ。
※とは云え、充電しながらスマホの利用(ユーザがスマホに負荷をかける)は、バッテリー劣化の観点で控えましょう。
  • 4

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

スマートフォンの多くで電源オフでの充電は推奨されません。
バッテリーの過充電保護の為の制御システムが働く事が出来ない為、電源がオンになる仕様なのだと思います。
  • 5

手持ちのOPPO端末で確認してみました

デフォルト
Reno A 電源オフのまま
Reno 3A 電源オフのまま
Reno 5A 電源オフのまま
Reno 7A 電源オン
A54 電源オン
A73 電源オフのまま

開発者オプション→「充電中、画面をオンのままにする」をOFFからONへ変更
Reno 5Aのみ電源オンへ変わりました
他は変わらず
しかしその後に設定をOFF、開発者オプションを非表示にするも元に戻らず
充電すると電源がオンになる設定のままになってしまいました
この設定とは関係なく一度開発者オプションをイジるとだめなのかもしれませんね
  • 7