なるべく早く
新アンドロイド端末
- スマートフォン
- Android
今ワイモバイルがメイン、サブで子どもに使わせるLINEモバイルを持っています。
ワイモバイルで使っていたXperia5ⅲが壊れたので、新しいアンドロイド端末にしたいのですが、おすすめの機種、お安い機種が知りたいです。
子どものLINEモバイル機はそろそろ解約してもいいのでMNPでオトクな一括購入で何処かに乗り越えて、解約とかでもいいかなと思っているところです。
Ymobileの機種変更はどれもいまいち安くないので悩んでいます。1-2万程度の出費で済ませられて、スペック的にはミドル機位だとありがたいのてますが、おすすめの執り成し方あれば是非教えて下さい。
ヨドバシなどの量販店に行けばいいキャンペーンに出会えるか…悩んでいます。
9 件の回答
ベストアンサー獲得数 4 件
>>1
別にこの機種をゴリ押しするつもりではなく、
①現在ワイモバイルをご利用されている
②LINEモバイルの音声回線をMNPしてもいい
ならワイモバイル複数回線割引きも使え、ご相談者さんの予算に収まる範囲でのご提案でした。
ワイモバイルオンラインストアで「Xperia10III アウトレット」が19,800円ですが、新品が1円で売られていた時もあるので現在の価格は非常に高く感じます。
ミドル機種とのご質問だったので「AQUOS wish2」「Xperia Ace iii」は外しました。
以上ご参考まで。
別にこの機種をゴリ押しするつもりではなく、
①現在ワイモバイルをご利用されている
②LINEモバイルの音声回線をMNPしてもいい
ならワイモバイル複数回線割引きも使え、ご相談者さんの予算に収まる範囲でのご提案でした。
ワイモバイルオンラインストアで「Xperia10III アウトレット」が19,800円ですが、新品が1円で売られていた時もあるので現在の価格は非常に高く感じます。
ミドル機種とのご質問だったので「AQUOS wish2」「Xperia Ace iii」は外しました。
以上ご参考まで。
- 11
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
- 4
AX7(IIJmio)
ベストアンサー獲得数 130 件
MNPならPixel6aの一括施策(量販店)を来月までにお勧めしますが、機種変更の割引は気持ち程度であると心得てください。
ただ、オンラインであれば、下記のように多少イロを付けてもらえますし、先日はケーズデンキでAQUOS wishの機種変更キャンペーンを見かけました。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/kihen/
ただ、オンラインであれば、下記のように多少イロを付けてもらえますし、先日はケーズデンキでAQUOS wishの機種変更キャンペーンを見かけました。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/kihen/
- 7
iPhone 13(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 279 件
IIJmio,OCNモバイルONEで端末セットを狙うのも有りですが
ゲオモバイルでも新品の端末セットが有ります。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/
UQmobileにMNPする必要が有ります。
申込時はプランMで申し込み翌月以降はプランSにすればワイモバイルと同等以下の料金になります。
この中で私のお薦めはAQUOS wish2です。
・5G対応
・おサイフケータイ対応
・防水・防塵
・DSDV(nanoSIM/eSIM)
金額は、プランMにMNPして4180円です。
初期費用の3300円、SIM発行料(440円くらい?)は掛かりますがお手頃かと。
画面サイズが5.7インチなのでコンパクトですけど。
ゲオモバイルでも新品の端末セットが有ります。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/
UQmobileにMNPする必要が有ります。
申込時はプランMで申し込み翌月以降はプランSにすればワイモバイルと同等以下の料金になります。
この中で私のお薦めはAQUOS wish2です。
・5G対応
・おサイフケータイ対応
・防水・防塵
・DSDV(nanoSIM/eSIM)
金額は、プランMにMNPして4180円です。
初期費用の3300円、SIM発行料(440円くらい?)は掛かりますがお手頃かと。
画面サイズが5.7インチなのでコンパクトですけど。
- 8
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
OPPOは現状余りおすすめ出来ません。RENO7AがOSアップデートが1回きりで打ち切り、セキュリティアップデートも遅延とサポート面で難があるので
長く使うのであればPixel6aがおすすめですね5年間サポートがありますし、SoCもミドル端末ではずば抜けているので使ってて全くストレスは無いです。カメラも綺麗
現在、都内の大型家電量販店のソフトバンクで回線契約無しで
2万円ほどで購入出来ますし Pixel6も大型割引で購入出来るようです。
https://buzzap.jp/news/20230219-softbank-pixel-6-9800yen-without-contract/
長く使うのであればPixel6aがおすすめですね5年間サポートがありますし、SoCもミドル端末ではずば抜けているので使ってて全くストレスは無いです。カメラも綺麗
現在、都内の大型家電量販店のソフトバンクで回線契約無しで
2万円ほどで購入出来ますし Pixel6も大型割引で購入出来るようです。
https://buzzap.jp/news/20230219-softbank-pixel-6-9800yen-without-contract/
- 10
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
現状SB系なのでau系のUQにお乗り換えが最適では?
その上で数ヶ月後にSB系に戻るも良し
mineoに来るも良しです。
その上で数ヶ月後にSB系に戻るも良し
mineoに来るも良しです。
- 13
Pixel 7(SoftBank) ベストアンサー獲得数 7 件
値引き額だけで言うと、Xperia5Ⅳの場合はソフトバンク二MNPでかなりお得ですが、元値15万円弱を約半額で買える感じです。
この機種は全部入りで、コンパクト、ハイエンドCPU、おサイフケータイ、eSIM対応、各キャリアのプラチナバンド対応、とデザインが気に入ればいい機種です。
ただ、コメントから察するに、多機能は不要だとすると、OPPO A55sはどうでしょうか。エディオンSIM(Biglobe SIM)に乗り換えで1円やってる可能性高いです。Reno5Aからおサイフケータイを無くした感じの機種です。IJに乗り換えだと500円です。OCNに乗り換えだと3000円弱です。
この機種は全部入りで、コンパクト、ハイエンドCPU、おサイフケータイ、eSIM対応、各キャリアのプラチナバンド対応、とデザインが気に入ればいい機種です。
ただ、コメントから察するに、多機能は不要だとすると、OPPO A55sはどうでしょうか。エディオンSIM(Biglobe SIM)に乗り換えで1円やってる可能性高いです。Reno5Aからおサイフケータイを無くした感じの機種です。IJに乗り換えだと500円です。OCNに乗り換えだと3000円弱です。
- 14