Q&A
解決済み

二段階認証(メール、SMS)を一つのスマホで確認するについて教えてください

二段階認証で認証番号が届くものがあるのですか一つのスマホで、メール等で届いたものを開くと最初のアプリが閉じてしまって元の認証番号を入力する画面に入力できません。
そのため、現在は二つのスマホを持ち歩いています。
設定で、元の画面を閉じずに一つのスマホで認証番号を入力する設定があれば教えてください。
使っているスマホは、シャオミのRedmi note 10 Proです。
初歩的なものかわかりませんが、宜しくお願いします。


5 件の回答
金太郎25@如月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 279 件

https://www.hardreset.info/ja/devices/xiaomi/xiaomi-mi-note-10-pro/faq/tips-tricks/split-screen-xiaomi/

こちらは参考になりませんか?
画面分割するようですが。
  • 3
ベストアンサー
ベストアンサー
金太郎25@如月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 279 件

>>3

先ほどのサイトは翻訳文が少々分かりにくかったので
こちらも紹介しておきます。

https://xp-solodc2021.com/xiaomi/mi-11-lite-5g/13-spliti-window/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

今のスマートフォンは、複数のアプリを切り替えて利用できます。
android端末の場合は、設定してある画面の状態によっ異なる場合があります。
一般的には下から上方向に半分スワイプして切り替えることができるはずです。

また、SMSが届いた時に、パスコードを確認するだけなら、通知だけでも確認できると思います。

元々使っていたアプリで、2段階認証パスコードを要求、画面をそのままにしておくと、SMSが届きます。通知が届きます。
いくつかのアプリであれば、届いたSMSを自動的に読み取り、パスコードを自動入力します。

自動入力されない場合、ここから、パスコードを確認する必要が出てきますが、簡単なのは上から下にスワイプして、通知画面を確認、SMSの内容の一部が表示されているので、そこでパスコードを読み取ります。
多くの場合は、通知画面だけで、パスコードが見えるはずです。

ここまでで確認できれば、通知画面から下から上にスワイプ、通知画面を消せば、元のアプリの画面に戻ります。

確認できなかった場合は、通知画面でSMSの部分をタップし、SMSアプリを呼び出し、パスコードを確認します。

その後、アプリを切り替える(画面下から半分スワイプ)ことで、元のアプリを呼び出します。
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

Screenshot_20221228-084602_Chrome.jpg

確かに、一部のサービスでは認証コードを確認するために別の画面に移ると本来のページに戻れないものもありますね。

ヨッシーセブンさんのおっしゃるように、通知で認証コードを読めば回避できます。
上のように通知の右端の>をVにすると、画面遷移なしで通知コードが確認できます。
  • 5
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・質問者
Gマスター

Redmi Note 10 Pro (IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

皆さん、回答ありがとうございました。
最近のタスクという確認方法で一つのスマホで確認できました。
2画面のほうでもまた確認してみます。
  • 6
金太郎25@如月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 279 件

>>6 宮ちゃん2さん

ベストアンサー、有難うございました。

来月には、Redmi note 11を入手予定なので
画面分割を試してみます。
  • 8

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 66 件

設定→ホーム画面→システムナビゲーション
を確認してください。

「ジェスチャー」であれば他の方々が書かれているように、下からスワイプで履歴が出ます。
(iPhoneやAQUOSはこの形)

「ボタン」であれば、一番下の「◀●■」の■を押すと、履歴が表示されます。
(Androidの昔からのボタン)

メール等で確認したあと、この履歴からアプリの入力画面に戻れませんか?

手持ちのXiaomiの
Redmi note 9S(嫁使用)
Redmi note 10 pro(前使用)
Mi 11 lite 5G(普段使い)
で同じ動作でした。

普段は履歴からの戻りで、認証入力できなかったことは覚えている限り無いです。

また画面分割はアプリによっては対応していないことがあるので、使えるかはアプリ次第となります。(mineoアプリは非対応w)
  • 7