Q&A
自己解決済み

内臓ストレージが何故かいっぱいになっている

クリオ
エース

まいまいまいんにさんのコメント

Xperia Ace medal ベストアンサー獲得数 32 件

まずは、定期的に、本体設定から、ブラウザやアプリのキャッシュを削除しましょう。(放っておくとどんどん溜まります)

もう使わないアプリがあるなら、この際、整理(消去)しましょう。

たまに本体端末を、再起動してリフレッシュします。

安価な本体端末は、2年使ったら、買い替えを考えます。

ストレージの「その他」とは:
・アプリが保存した共有ファイルや、インターネット等からダウンロードしたファイル、Androidのファイルです。
・「必要」なファイルや「不要」なファイルなどが一緒に「その他」に保存されています。

その他の内部を確認できる端末の場合は、そのままアクセス可能です。
内部確認できない端末は、ファイルマネージャーのアプリを使うとアクセスできることがあります。

「その他」の中の不要ファイルがどれなのか、一見分かりにくいです。
中にはシステムファイルなどの消してはいけないファイルも混ざっているので、適当に消去すると最悪の場合スマホが動作しなくなってしまうので注意が必要です。

(自己責任)
不要なら消してもよいファイル:
・Downloadの中のファイル
・「mtklog」の「audio_dump」というログフォルダの中のファイル

消してはいけないファイル:
・アプリの名前が含まれるファイル
・コンマ「.」で始まる名前のデータ
・システム関係のファイル
・Google関連のファイル
  • 8