Q&A
解決済み

iOS 7.1.1 での利用(Aプラン)

現在、au iPhone 5s iOS 7.1.1で利用しております。
mineoに乗り換えようと思っていたのですが、この機種で正式対応しているのは 7.1.2でした。
以前は7.1.1でも対応していたように思うのですが、、。
問い合わせたところ、実際にAPNのインストールに失敗した方もいるようです。
一方で上手くいっている方もいるようです。
最後は自己責任であることは承知しておりますが、うまくいく場合といかない場合の違いは、どこら辺にあるのか?情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお答えください。
よろしくお願いいたします。

aikoneko
aikonekoさん
ルーキー

jinoさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
jino
jinoさん
ベテラン

ベストアンサー獲得数 1 件

mineoで動作確認としてだしてませんので自己責任ですが、
ios7.1.1の下にでているキャリア情報がKDDI16.0ならKDDI16.1に
あげる必要があると思います。
iphoneの画面ではLTE表示から4G表示に変わると思います。

以下私がした結果です。
aプラン データのみ のsimをさしました。
iphone5s 7.0.4 キャリアアップデートKDDI16.1で通信OKでした。
iphone5s 7.1.2 通信OKでした。
iphone5c 7.1.1 通信OKでした。
iphone5c 7.1.1 通信OKでした。
ipad air 9.1 通信OKでした。
iphone5 バージョン9のどれだったか不明ですが 通信OKでした。

あくまで短時間の検証です。個人差があるかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5