Q&A
解決済み

オススメの機種を教えてください

友達のお母さん(遠方住み)が使っているスマホをそろそろ買い替えたいという相談です。
最近のAndroidに疎いので
オススメの機種を教えてください。

現在使っている機種
SH-M08 simフリー
LINEモバイル(docomo回線)1GB契約
使用用途 LINE 写真撮影
データ通信専用で利用
別にガラホあり

問題点
古くなって動きがもっさりする
充電中に発熱する

できれば次も同じメーカーが良い
(同じメーカーなら使い方はさほど変わらないと思い込んでる友人の希望)
同じぐらいの大きさ重さが良い
機種代を抑えたい(5万円目安)

Wi-Fiなしの環境でも、YouTubeを視聴したい→simは mineoにして私のパケットを使って貰おうかと考えています。
(100GBほど余ってるので)

友人は中古が嫌いなので新品で購入可能な機種で上記の条件に合うものを
教えて頂けないでしょうか?


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 98 件

SH-M08とは、AQUOS sense2(アクオス センスツー)ですね。
わたしも画面割れでお蔵入りしていますが、所持している端末です。
同機のサイズは約148mm×約71mm×約8.4mm(約5.5インチ)、約155gですが、同じAQUOSなら約5.7インチ、約162gのwishはいかがでしょうか。
IIJmioへのMNPで、本体は9,980円です。
なお、mineoでも取り扱っています。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/wish.html
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-wish/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>1 ねこひんさん

wishはiijmioだと、端末のみ購入でも安いんですが、mineoのsimでも普通に使えますよね?
simロックとかかかってないはずだし‥
  • 19
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 98 件

>>19 ねこやんさん

そうですね。SIMロックフリー端末です。
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2022/pdf/iijmio_aquoswish.pdf
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

同じメーカーで同じ大きさ重さが良いなら、現行機種で候補に挙げられるのはAQUOS sense6 SH-M19ですね。メーカー出荷時Android 11なので、Android 13まではアップグレードできます。

AQUOS sense2 SH-M08とAQUOS sense6 SH-M19の大きさ重さを比較しました。ほとんど変わりませんが、SH-M19の方が画面サイズは大きくなっています。
SH-M08: 約148mm×約71mm×約8.4mm / 約155g
SH-M19: 約152mm×約70mm×約7.9mm / 約156g

AQUOS sense6 SH-M19はROMとRAMの容量の違いで2種類あります。
ROM 64GB/RAM 4GB
ROM 128GB/RAM 6GB

価格は容量の大きい方でも5万円で十分お釣りが来ます。
AQUOS sense7のSIMフリーが2022年11月11日 に発売になりますので、それを見てから決められると良いでしょう。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

>>2
楽天モバイルからAQUOS sense7 SH-M24が発売されていますね。これはSIMフリーです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense7/
  • 3
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>3 えでぃさん

回答ありがとうございます😊
楽天なら買いやすいですね、価格もそれほど高くないし新しい機種なら喜びそうです。

検討してみたいと思います!
  • 11

OCN ONEの出張販売で、AQUOSの5Gなど、4機種が1円で販売していたな。
返却しなくていい。
3300円+550円×6カ月契約でいいらしいけど。

AQUOS sense5G
https://buzzap.jp/news/20210906-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem/
これはやめたほうがいいかな。

古くなって動きがもっさりする
初期化するといいかも。

充電中に発熱する
バッテリーが古くなったかな。
  • 4
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>4 YASUHIDさん

回答ありがとうございます😊
おそらくバッテリー劣化と思われます。
初期化も考えましたが、買い替えたいとの要望ですから特に初期化せずで新しいのを買おうと思っています。
(友人が支払うのでw

検討してみますね!
  • 12

LINEモバイル(docomo回線)1GB契約

ドコモ回線からソフトバンク回線に変更すると500MB以下は無料になるらしい。
https://mobile-blog.line.me/archives/39299079.html#:~:text=現在実施中の「データ,期間を延長します。
▼「500MB以下でゼロキャンペーン」の対象回線
2022年3月利用分まで:ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線
2022年4月以降:ソフトバンク回線
▼キャンペーンの詳細
https://mobile.line.me/event/doublezero-campaign/
ドコモ・au回線をご利用中のお客様へ
ソフトバンク回線へ変更いただくことで、
キャンペーン期間の延長だけでなく、
「データ容量ダブルキャンペーン」の対象となります。
(ソフトバンク回線への回線変更は無料)
  • 5
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>5 YASUHIDさん

回答ありがとうございます😊
LINEモバイルですが、データ通信simの契約で、通話はauのガラホでカケホ契約にて2台持ちしてます。
なので、この回線ではキャンペーン対象外でして(泣
  • 13

Xperia Ace medal ベストアンサー獲得数 32 件

・使用用途:LINE、写真撮影、データ通信
・要求仕様:重さ約150g〜160g、5万円以下
・希望メーカ:シャープ

シャープの
・AQUOS Wish、
・AQUOS sense6
あたりが軽くて簡単に使いやすくて、上記
一通りのことができて良いと思いますよ(^^)。👑✨✨
  • 7
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>7 まいまいまいんにさん

回答ありがとうございます😊
そうですね、そのあたりの機種は手頃なお値段で良さそうですねえ。
友人と相談して検討をすすめたいと思います。
  • 15
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

OSにこだわらなければAQUOS sense4を推します。
sense4はホームボタン指紋認証でsense2と同じです。
スペックもsense2と比べたらかなり上がってます。
sense1から4台連続使ってますがかなり安定してます。

sense6は画面内指紋認証で反応が悪いです。
sense5Gは不具合だした機種なのでちょっとね・・・。
sense7は出たばかりなので高いでしょうし。。。
まぁそんなんでsense4でどうでしょうか。
  • 8
ねこやん
ねこやんさん・質問者
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>8 es2235さん

回答ありがとうございます😊
お母さんはお年寄りなので指紋認証がうまく反応しなくて(他の機種でもうまくいかず)
使ってないんですよね💦
なので6でもいいかもです。

ただ友人は新製品とか好きなので7が良いと言うかもしれません。
  • 16
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>16 ねこやんさん
うちの親も同じ理由で指紋認証はずしてますね・・・。
だと手に入りやすい6でもいいと思います。
予算が許すなら7ですかね。
  • 17

ベストアンサー獲得数 3 件

AQUOS senseシリーズも出だしの頃はお手頃価格でお求め易いお値段でしたが、最近はsenseシリーズもブランドとして定着してきたせいか、お手頃価格でもなくなってきた感があります。
その代わりAQUOS wishシリーズが出てきて、スペックは抑え目ながらこれといった大きな問題もなく、結構安定して売れてるようですね。

AQUOS wishシリーズはUQモバイルやY!mobileにMNPすると格安で入手できることがあります。
  • 9
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>18 ねこやんさん
それなら、ガラホと8インチ程度のタブレット端末の2台で使い分け……
の方が、ご年齢的に楽かも知れませんね。
  • 22

ベストアンサー獲得数 3 件

>>18 ねこやんさん

玉造(環状線の駅でなく)は是非mineoで!!
  • 24

Redmi 9T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 1 件

結論
moto g52j 5G 128GB

理由
1.
最終的には、中国製も日本製も閉め出されて、アメリカ製スマホの購入を強制されると予想しています。
でも、Google Pixel は高すぎる。

2.
価格ドットコムで、わたしが検索している SIM フリースマホの条件です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec030=1&pdf_Spec311=128&pdf_Spec313=6

3.
その中でも、8位(総合11位)の MOTOROLA(モトローラ) をお薦めします。
もし、サンタさんがプレゼントしてくれるなら、喜んでもらいます。

moto g52j 5G 128GB
FeliCa機能とIP68相当の防水・防塵性能を備えた5Gスマートフォン
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000952/
29,999円~43,268円(59件)
  • 23

Redmi 9T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 1 件

>>23

Motorola(モトローラ)
Motorolaは低価格・ロングバッテリーが人気のスマホ。 OSがほぼ純正のAndroidで初期に登録されているアプリが少ないため、シンプルな使い勝手が人気です。 価格が三万円台以下の機種が多く、サブ機としてもおすすめです。
2022年6月発売の「moto g52j 5G」は、大容量 5,000mAh バッテリー内蔵、おサイフケータイ対応のFelica機能搭載の5G対応モデルでコストパフォーマンスに優れたモデルとなっています。

引用元

おすすめSIMフリースマホの比較&選び方|Joshin webショップ
https://joshinweb.jp/mobile/simfree.html?ACK=TOKU&CKV=211030C
  • 25

Redmi 9T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 1 件

>>23

ぽち 様 の投稿
2022-10-12 22:15

良かったです
まだ1年のAQUOS SENSE4 plusのバクがひどくて買い換えました。買換えて大正解でした。いままでで一番良かったです。大きいですが、AQUOS SENSE4 plusより幅が狭くなった分持ちやすくなりました。カメラだけはHuaweiが良かったので星一つ減らしました。

引用元

moto g52j 5G(6GB/128GB)- パールホワイト | Joshin webショップ 通販 | Motorola(モトローラ) | PATM0001JP
https://joshinweb.jp/pc/37334/4582239436219.html?ACK=ADKC

いま使っているスマホで十分なのに、買いたくなってきました。
  • 26