Q&A
解決済み

Pixel6a 充電器

//apple//
レギュラー

先日皆様のアドバイスによってpixel6aを購入しました。充電器が付いていないのは知っていましたが、これまでのAndroidの物は使えないのでしょうか?初歩的過ぎてお恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS sense4 plus(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

Google 30W USB-C 充電器とケーブル
出力
PD 20 V ⎓ 1.5 A、15 V ⎓ 2 A、5 V / 9 V ⎓ 3 A、PPS 21 V ⎓ 1.5 A。
11 V ⎓ 3 A

純正品の規格なのでDC5Vの3Aが利用できます
ダイソーなのでも買えます
純正品は2970円
https://store.google.com/jp/product/usb_c_30w_charger?hl=ja
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
あいだの1件を表示

AQUOS sense4 plus(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>7 //apple//さん
ダイソーでも買えるのですが機種により
期待ほどの急速充電できない場合があります
シャープのsimフリー版は充電器が付属しています
この充電器でZTEのlibero5Gなども充電しています
ZTEはダイソーで買った充電器も正常に利用できています
  • 9
//apple//
//apple//さん・質問者
レギュラー

>>9 パーソロンさん
とりあえずダイソーに行ってきます、ありがとうございました!
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

使えますよ、私はPixel5などについていたのをそのまま使用してますよ。(仕様はどうかわかりませんが)
  • 1
//apple//
//apple//さん・質問者
レギュラー

>>1 hiro12345676さん
早速のお返事をありがとうございます。前はHUAWEIだったのです。
  • 2
jun428
jun428さん
Gマスター

ROG Phone 7(ahamo) ベストアンサー獲得数 4 件

"これまでのAndroidの物"がUSB TypeCのものであればそのまま使い回せます(前に使っていたAndroid端末がTypeCであればそのまま使えます)

付属のケーブルはTypeC-TypeCのものなので充電器もTypeC対応のものが必要です。
  • 3
//apple//
//apple//さん・質問者
レギュラー

>>3 jun428さん
お返事ありがとうございます。これまではCでなかったです。Bだったような…充電器を買わなきゃいけないんですね。純正の物の方が良いのでしょうか?もしくは、何かを付ければ、これまでの物が使えたりはしませんか〜?
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

スマホ側のコネクタがType-Cで、2A以上のものであれば充電できます。
さらに、「USB PD対応」の充電器なら急速充電できます。対応でないものは充電時間が掛かりますが、使えない訳ではありません。
  • 4
//apple//
//apple//さん・質問者
レギュラー

>>4 えでぃさん
ご回答ありがとうございます。データを移行して古い端末を下取りに出すのですが、それ以前に充電出来ずに焦っていました。データ移行もスムーズにいきますかどうか…また質問させて頂くかもしれません。ありがとうございました!
  • 8