Q&A
いつでもOK

マイネオの端末はSIMフリーなのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。Google検索をかけても、求める情報にが見当たらなかったもので。とうぞ、よろしくお願いします。


3 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

残念ながら、mineoから出ているどのモデルもSIMキャリアロックがかかっているようです。

https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/285

ただ、今後VoLTEに対応してくると情勢が大きく変わりそうだな、とも思えそうですよ(^^)
  • 1

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

SIMフリーではないです。
それと、もう一つ注意が必要なのは、mineoとauで同じモデルの端末がありますが、
それをauで使った場合、au IDに関する機能が使えません。

mineo版AQUOS SERIE、端末のあれこれ 【AQUOS SERIE SHL25】
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140922_667898.html

その為、端末をauで使う可能性のある場合は、au版の白ロムを入手したほうが良いです。
また、端末を中古店に売るような場合でも買取価格に影響すると思われます。
  • 2

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

DIGNO® M
この機種は、もともとSIMロックが無い機種なんです。
auのSIMなら交換初期設定で使えます。
どのみち、au mineoしか使えません。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>3 玉ねぎ部隊さん
レベル2ロックの事でしたらau 4G LTE端末に関しては全てロックは掛かっていないです。
以前のau端末にはauショップで設定してもらったSIMカードを以外を受け付けない
レベル2 SIMロックが掛かっていて、別のSIMを使うには手数料を払って
ロッククリアしてもらう必要がありましたね。

ですが、一般にSIMロックといえば今は携帯キャリアを縛るSIMロックの事を指しますので、
そちらの方のロックは掛かっています。
  • 4