マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
Redmi Note 11 アンドロイドオート接続
- スマートフォン
- Redmi Note 11
- mineo(docomo)
- Android
スマホとカーオーディオを繋いで、オーディオのディスプレイ上にグーグルナビ等を表示させて使うアンドロイドオートですが…
「Redmi 9T」では問題無く使えていたのですが、「Redmi Note 11」では、カーオディオのディスプレイに表示されません(;´Д`)
Redmi 9Tで使っていたものと同じケーブルでオーディオと繋いでいます。(データ通信が出来るマグネット式のケーブルです)
ケーブルとの相性なのか…
また、スマホの画面にはアンドロイドオートが表示されていますが、「スマホ画面上のアンドロイドオートのサポートはまもなく終了します」と表示されます。
カーオーディオの画面に表示させる方法はないものでしょうか?💧
4 件の回答
ベストアンサー
Galaxy S23 Ultra(au) ベストアンサー獲得数 284 件
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead.phonescreen
スマート画面用Android Autoでも駄目ですか?
Android12ベースにアップデート済であればGoogleアシスタントの運転モードで接続出来ます。
スマート画面用Android Autoでも駄目ですか?
Android12ベースにアップデート済であればGoogleアシスタントの運転モードで接続出来ます。
この回答はベストアンサーに選ばれました。
- 1
Galaxy S23 Ultra(au) ベストアンサー獲得数 284 件
補足です
Google アシスタントの運転モードを使ってみる - Google アシスタント ヘルプ
https://support.google.com/assistant/answer/10217503?hl=ja
Google アシスタントの運転モードを使ってみる - Google アシスタント ヘルプ
https://support.google.com/assistant/answer/10217503?hl=ja
- 2
ベストアンサー獲得数 54 件
こんにちは♪
いままでUSB接続のAndroid Autoで提供されていた「スマホ⇔(車載)ディスプレイ間のデータ通信」が、5月にはいってからUSBで接続できなくなりました。スマホは、Mi11Liite5G/RenoAです。今朝も悪戦苦闘しましたが、エラーメッセージを見る限り、スマホとディスプレイ間できちんとデータ転送できていない、USBケーブルを対応のものに変えて!と言われ、まだ解決していません。ちなみにケーブルはTypeA-TypeC/TypeC-TypeCです。TypeC-TypeCは4K映像伝送でも使えるという謳い文句なのですが…
もうすこし格闘します。改善したら情報共有させていただきます。
いままでUSB接続のAndroid Autoで提供されていた「スマホ⇔(車載)ディスプレイ間のデータ通信」が、5月にはいってからUSBで接続できなくなりました。スマホは、Mi11Liite5G/RenoAです。今朝も悪戦苦闘しましたが、エラーメッセージを見る限り、スマホとディスプレイ間できちんとデータ転送できていない、USBケーブルを対応のものに変えて!と言われ、まだ解決していません。ちなみにケーブルはTypeA-TypeC/TypeC-TypeCです。TypeC-TypeCは4K映像伝送でも使えるという謳い文句なのですが…
もうすこし格闘します。改善したら情報共有させていただきます。
- 5
ベストアンサー獲得数 54 件
>>5
とりあえず、Android Auto復活しました。復活の手順は
(1)クルマ(ディスプレイ)とスマホをUSBで有線接続
(2)通知領域の「USBで接続中」をタップ
(3)接続方法を再確認されるので「ライル転送/Android Auto」をタップ
(4)Android Autoの設定に移行するので、指示に沿って、スマホ/ディスプレイを操作
です。(1)の前段で、Bluetoothでクルマ(ディスプレイ)とスマホを無線接続してましたが、無線接続は不要かもしれません。
どうしてAndroid Autoで接続できなくなったかですが、おそらく
USB接続時に「ライル転送/Android Auto」を選択せず、「充電のみ」を選択してしまったから
と思われます(が、よくおぼえていません)。
Android9までは、Android Auto(=クルマ使用時のランチャーアプリ)はアプリで提供されていたのではまることはなかったのですが、10以降OS機能に包含されてしまったので「アプリがない」とか、「呼び出せない」とか、はまりやすくなったような気がします。
ちなみに、、、普段ナビは車載ナビを使うことが多く、GoogleMapなどのアプリを使うときはiPadを使うことが多いので、Android Autoはほぼカーオーディオです。クルマとスマホをBluetoothで接続しても使えるのですが、Type-C USB接続のほうが圧倒的に音がよいので、Android Autoを使わせてもらっています。車内がリスニングルームに戻ったのが嬉しい(^^♪
とりあえず、Android Auto復活しました。復活の手順は
(1)クルマ(ディスプレイ)とスマホをUSBで有線接続
(2)通知領域の「USBで接続中」をタップ
(3)接続方法を再確認されるので「ライル転送/Android Auto」をタップ
(4)Android Autoの設定に移行するので、指示に沿って、スマホ/ディスプレイを操作
です。(1)の前段で、Bluetoothでクルマ(ディスプレイ)とスマホを無線接続してましたが、無線接続は不要かもしれません。
どうしてAndroid Autoで接続できなくなったかですが、おそらく
USB接続時に「ライル転送/Android Auto」を選択せず、「充電のみ」を選択してしまったから
と思われます(が、よくおぼえていません)。
Android9までは、Android Auto(=クルマ使用時のランチャーアプリ)はアプリで提供されていたのではまることはなかったのですが、10以降OS機能に包含されてしまったので「アプリがない」とか、「呼び出せない」とか、はまりやすくなったような気がします。
ちなみに、、、普段ナビは車載ナビを使うことが多く、GoogleMapなどのアプリを使うときはiPadを使うことが多いので、Android Autoはほぼカーオーディオです。クルマとスマホをBluetoothで接続しても使えるのですが、Type-C USB接続のほうが圧倒的に音がよいので、Android Autoを使わせてもらっています。車内がリスニングルームに戻ったのが嬉しい(^^♪
- 7