Q&A
至急

イーモバイルの端末って?

以前イーモバイルで使用の端末、ワイモバイルで聞くとSIMサイズが異なる為ワイモバイルでは使用不可、でもSIMフリー端末なのでmvno で使用可と説明されました。しかしマイネオでは使用不可との事..?解る方、教えて下さい。あとマイネオの使用感って?普通に使えてますか?

keroro
keroroさん
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

STREAM XをmineoのDプランで使う場合、ざっくりいうと「LTEは東名阪のみ、3Gはほぼ全国で使用可能」といった感じになろうかと思います。

まずLTEは、1800MHz帯(Band3)のみ対応しています。
ドコモのBand3は、東名阪バンドと呼ばれ、東名阪エリアでのみつながる周波数帯です。
したがって、それ以外の地域では、3Gで通信することになります。

3Gについては、2100MHz帯(Band1)のみ対応しています。
Band1は全国の広いエリアで使えますが、山間部などでは使えない場合があります。

ところで、STREAM Xは最近になって、一部のロットで商品回収が発表されました。

http://www.ymobile.jp/info/2016/16030102.html

回収対象である場合、ワイモバイルで使用中なら新商品に交換してもらえますし、解約済みであってもなんらかの対応があるそうです。
すでにご確認済みでしょうか?
  • 3