Q&A
解決済み

au iphone 5s SIMフリーじゃなくても大丈夫ですか?

2年前にiphone 5sを購入しました。おそらくはSIMフリーではなく、ノーマルのiphone です。質問したいのですが、SIMフリーではないにしても、SIMを取り出し、マイネオのSIMを挿入することは可能でしょうか?

かいどー
ルーキー

かいどーさんのコメント
かいどー
かいどーさん・質問者
ルーキー

本日simの取り換えが完了しました。その記録を簡単にまとめます。
シムロック云々の不安がありましたが、特別な手続きはなく、中学生でもできそうな手順でした。

※14/3月購入 iphone 5s au ios9.2.1

①auでMNPの予約番号をもらう。
②マイネオに申し込み デュアルプラン3MB
③一応バックアップを取る
④sim解除のためauにいくもできないといわれ(判定不可)、あせる。焦ってマイネオを見ると、sim解除する必要がないとあり、安堵
⑤simを入れ替える。思ったより何もなく終わり、拍子抜け
⑥同封の手順書に従い、MNP、メルアドの設定
⑦手順書に従いプロファイルを「a1」をインストール。圏外を改善するため、電源のオンオフ、simの抜き差しをおこなうも改善されず。(下記リンクの圏外のときの対処をa-gおこなう)
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/14737/fullsize
⑧iosをアップデートするも改善されず。
⑨プロファイルの「a1」を削除し、[a2]をインストール。電源のオンオフをおこなうと、4Gの電波をとらえる。
  • 7