解決済み
au iphone 5s SIMフリーじゃなくても大丈夫ですか?
- スマートフォン
- iPhone 5s au
- au
2年前にiphone 5sを購入しました。おそらくはSIMフリーではなく、ノーマルのiphone です。質問したいのですが、SIMフリーではないにしても、SIMを取り出し、マイネオのSIMを挿入することは可能でしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ふむぽんさんのコメント
Xiaomi 11T(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
みなさんが書かれているとおり公式ではNGですが、私の場合で書き込みします。
回答→「挿入できます。普通に使えています。」
・端末はauで契約していたiphone5S
・ios9.2.1
確認方法は
設定→一般→情報→バージョンのところに書かれています
・契約したのはmineoシングルタイプのnanoSIM
mineoのSIMが届いたら
①スマホからhttp://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfigにアクセスしてプロファイルをインストール(数秒で完了します)
②圏外の表示になるので、auのSIMを抜き、mineoのSIMを入れます。電波をつかみ、使えるようになりました。
③auショップへ行き解約手続き
※MNP(電話番号ごとのりかえ)の場合は上記とは手順が異なります。
・Yahoo・Google・LINE・facetime・Googleマップ・Eメールなど普通に使えています。
・SMSのメール受信はひと手間かかります
設定→モバイルデータ通信→4Gのところをオフにした時だけSMS受信が可能になります。確認したあとは4Gをオンにする事をお忘れなく。
ご参考になればと思います。
回答→「挿入できます。普通に使えています。」
・端末はauで契約していたiphone5S
・ios9.2.1
確認方法は
設定→一般→情報→バージョンのところに書かれています
・契約したのはmineoシングルタイプのnanoSIM
mineoのSIMが届いたら
①スマホからhttp://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfigにアクセスしてプロファイルをインストール(数秒で完了します)
②圏外の表示になるので、auのSIMを抜き、mineoのSIMを入れます。電波をつかみ、使えるようになりました。
③auショップへ行き解約手続き
※MNP(電話番号ごとのりかえ)の場合は上記とは手順が異なります。
・Yahoo・Google・LINE・facetime・Googleマップ・Eメールなど普通に使えています。
・SMSのメール受信はひと手間かかります
設定→モバイルデータ通信→4Gのところをオフにした時だけSMS受信が可能になります。確認したあとは4Gをオンにする事をお忘れなく。
ご参考になればと思います。
- 5