Q&A
解決済み

楽天モバイルのeSIMについて

神足
神足さん
マスター

手持ちのiPhoneSEに楽天のeSIMをインストリールしました。
(mineoのAプランのSIMもいれています。)
主回線に楽天のeSIMをセットしたんですけど、my楽天モバイルで回線開通完了と出ているのに圏外と表示されてつながりません。

Android端末の時は楽天の電波をつかんでいたんですけど、iPhoneにしたせいで何か問題でもおきたのでしょうか。
もし、iPhoneがだめならAndroidに戻します。

iOS15にして、楽天リンクの動作確認もしました(wifiのみ)


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

楽天SIMにmineoのプロファイルをインストールしてしまうと、楽天側が圏外になりますが、そのようになってしまっていませんか?
mineoプロファイルを一度アンインストールしてみてください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの6件を表示
神足
神足さん・質問者
マスター

Jelly 2(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

>>7 草鞋虫さん
横レス全然OKです。
親には楽天Linkについて説明済みで、標準電話を使わないように伝えています。

持たせてしばらくしたらiPhoneの標準電話と楽天linkの違いについて質問があったのでおおよそ理解できていると思います。
  • 8
神足
神足さん・質問者
マスター

Jelly 2(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

>>7 草鞋虫さん
横レス全然OKです。
UQやauについてですが、おっしゃるとおり、親に持たせるにはぴったりですね。

親には楽天Linkについて説明済みで、標準電話を使わないように伝えています。

持たせてしばらくしたらiPhoneの標準電話と楽天linkの違いについて質問があったのでおおよそ理解できていると思います。
  • 9