Q&A
解決済み

docomoで今機種変更するなら?

現docomoユーザーの女友達からの問い合わせです。
最近のdocomo端末はノーチェックだし、おサイフは使ってないし、で私にはうまく答えられず…
「安くて安定第一なら、今はiPhone SE2を推しておく」とは伝えていますが、今のdocomo事情に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。
下記、友達の話を私なりにまとめたものです。
よろしくお願いいたします。

ーーー
今、Xperia Ace SO-02L利用中。

【主題】
●夫名義で、docomo利用中。またdocomo店頭で手続きをするつもり。docomoにて機種変更可能な端末内で、今、選ぶなら…のアドバイス希望。
●1番の希望は、安定動作。
●予算は、2年の分割払い→手元にスマホが残る形で、合計6万円まで。年内に機種変更したい。

●防水、おサイフが必要なので、なるべくAndroidのままがいい。最悪見つからなかったら、iPhone SE2も検討予定。
●家族がiPhoneを使っているのでiPhone充電ケーブルなどの環境面は問題なし。
●5Gはまだ使う予定なし。4Gまでの端末で良い。
●画面サイズは今が5インチなのでなるべくそれに近ければいいが、6インチ台になっても仕方がない

●今のはフリーズがひどいし、再起動するとほぼ100%の勢いで、△に工具マークのやつが出る。→Xperiaには懲りた
●メインでするのはパズル系ゲームいくつか、マージゲーム、イルーナ戦記。Huluも利用中。
●自力でのSIM交換はしたくない。
●Androidについて、メーカーごとの違いなどはわからないです。

【2021/12/20 21:55 追記】
確認したら、SO-02Lでのフルリセットは試したことがないそうです。
バックアップ方法自体がよくわからないし、リセットしたらどこまで消えるのか、そしてどこまで入れ直さないといけないのかがわからなくてやってないとのこと。

【2021/12/21 12:56 追記】
みなさま、ありがとうございます。
頂いた情報を、それぞれ、友達へお伝えしております。

現時点で、候補から、iPhone系、ほぼ消えました。

もともと、おサイフケータイが使えない(引き継げない)時点で、iPhone系に乗り気ではなかったのですが、「LINEもログを引き継げない」のがとどめを刺したようです。


8 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

docomoでの機種変更、4GのみのAndroid端末なら候補はそれほど多くありません。

4Gスマートフォン
docomo Online Shopなら下記で見られます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/search.html?category=021,032

これからは5G対応が普通になってくるので、4G専用だと少し前の型になります。ここでリストアップされている機種も多くが販売終了になっています。残っているのは不人気機種と言ってもいいでしょう。
可能なら5G対応機種で選んだ方が良いと思います。

5Gスマートフォン
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/search.html?category=033

この中でスペックと予算により決められたらいかがでしょうか。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>1
価格.comも覗いてみてください。口コミなど、参考になります。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ca=0_1

ここで1位になっている、AQUOS sense6 SH-54Bは私もお勧めします。6.1インチと少し大きいですが、Androidだと6インチ前後が普通です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>4 えでぃさん
色々ありがとうございます。
私も、価格コムのチェックを真っ先に勧めたのですが、彼女いわく、よくわからない用語がたくさんあって情報をうまく取れない…とのことでした(汗)
  • 6
あとの2件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 835 件

こちらご参考に。
Xperia10Ⅲあたりがよいのでは?
https://youtu.be/DmmHOsSe-Rw
  • 2
あいだの2件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 835 件

>>11
周りにiPhone利用者が多くて、iPhoneを試してみたいとご本人さんがお思いなら、SE2がコスパ高いです。
ただ、長年androidで、本人がiPhoneを望んでないなら、お勧めはできないかと。
  • 14
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>14 BM320Iさん
おはようございます。
おサイフケータイが使えない時点で、本人はiPhone、乗り気ではないようです。
私なりに調べても、例えばWAONなどをAndroidからは引き継げない→使い切らないといけないようですし…。

https://www.waon.net/service/waonaservice/model-change/
  • 17

今の4GならIphone Se2だと思いますよ。
docomoは4Gに力を入れてませんので
  • 3
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>3 いなり寿司さん
ありがとうございます。
やはりiPhoneですかね。
  • 8

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 61 件

「Xperiaには懲りた」とのことなので、
・AQUOS Sense6
・ arrows We
あたりを見ながら、arrows NX9やVELVETの機種変更でお得なものが残ってないか聞いてみるとよいのでは?
  • 5
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>5 すとらい~ぷさん
ありがとうございます。
VELVETは、2画面状態で使えるやつですよね!
私自身は使ってみたい端末ですけど、画面サイズがどうなんだろう、という気がします。
1インチアップもうーんっていう反応だったので、約2インチアップになる端末はどうなんだろう。

例としてあげていただいた中では、arrows Weが、価格コムでの点数も良いですね!
  • 10

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 61 件

>>10 水ルーターさん
私もVELVETは使ってみたい端末ですw
1画面でもデカいですかね。

arrows Weはアルコールで拭けたり石鹸で洗えたりと、気になる方にはいいと思います。
AQUOSはsense5だけは評判悪いので安くても避けて、sense6にするのをオススメします。
  • 13

ARROWS BE(F-04K)docomo(mineo(docomo))

android機からiphone機に変更すると、LINEのやり取りが引き継がれなかったかと思います。

その点は用心して下さい。

尤もLINEをお使いでなければ、その点は心配ありませんが。(^^ゞ
  • 15
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>15 tomokawauchiさん

おはようございます。
LINE、非常に使っております。
たしかに、その問題がありましたね。
失念しておりました。
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

色々条件は満たさないですけど、今ドコモで一番お得だなと思うのはXperia 5 II SO-52Aですね。
オンラインなので事務手無料。33000円引きで33000円です。
ただし争奪戦で在庫薄です。再入荷あってもすぐ売り切れる。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004BJ

iPhoneならSE 128GB、13 miniのレンタル。年始なら12 miniももうちょい割引入るかも。
他だとarrows NX9が安いですね。LG VELVET L-52Aも安くなってますけど在庫薄です。
  • 18
あいだの3件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

47ACB9FF-DF64-4F96-BD33-D4EF604F848D.jpeg

>>21 水ルーターさん

すいません、勘違いしてました。
XPERIA 5 Ⅱは33000円引きで66000円でした。
  • 22
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

>>22 nakaqwasさん
割引が入ると逆にわかりにくかったりしますね。ahamo版のGalaxy S20 SC-51Aも、オンラインショップで再販されるそうで…
いずれも元の予算は超えてるけど良さそうだよ、と伝えてみました。
  • 23

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

今からだと5Gが特に必要ない状況であってもAndroidの場合は5G端末を選ぶしかないかと思います。

Galaxy A22 5Gはいかがでしょうか。

・【docomo】Galaxy A22 5G SC-56B
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc56b/

挙げられている機能は一通り備わっていながらも定価が22,000円と安価です。
なお、指紋認証がなく顔認証のみなのがデメリットにはなります。
あとXperia Aceよりは高性能なのでパズルゲーム程度は問題ありませんが、負荷の高い最近のゲームアプリを動かしたい場合は高くはなりますがもっと高性能な機種の方が無難ですね。
  • 24
水ルーター
水ルーターさん・質問者
マスター

Reno5 A(IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

AQUOS SENSE6になったそうです。
sense4にするつもりで店頭へ赴いたら、「もうありません」と一刀両断されたそうです…。

回答くださった皆様、色々なご意見ありがとうございます。
皆様にベストアンサーを差し上げたいところですが…
今回は、一番最初に回答くださった&AQUOSシリーズについて教えてくださった、えでぃさんとさせていただきました。
  • 25
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>25 水ルーターさん
ベストアンサー選定&チップ×3をありがとうございました。
結局AQUOS sense 6になったのですね。価格は高いですが、docomoのランニングコストを考えれば端末価格の違いは僅かなので、新しい機種の方が結果として良かったのかもしれません。

参考までに、sense 6とsense 4の比較をしたサイトをご紹介します。

「AQUOS sense6」と「AQUOS sense4」の違い
https://photosku.com/archives/4652/
  • 26