Q&A
解決済み

mineoとAQUOSセンス4

CABIN00
CABIN00さん
レギュラー

杏鹿さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

未使用15000円以内ですと
AQUOS sense4 basicになりますね。
無印sense4との違いは

basicの販売はワイモバイル
指紋認証がない(無印にはある)
RAMが3GB(無印は4GB)
シングルSIM(無印はデュアルSIM)
超広角カメラがない(無印にはある)
ワイモバイルで1円で売っていますので安いのですね。

対応バンド
4G LTE FDD LTE:1 / 3 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 28
TD-LTE:41
上記の通りデータ通信はau回線でも使えそうです。

auVoLTEで通話できるかですけど、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034467/SortID=24091543/
上記の記事で通話の事は特に記載されていませんので、auVoLTESIMで通話できていると仮定します。
当然SIMロック解除済みが必須ですよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12