Q&A
解決済み

Android機種変更とAPN設定について

こんばんは。
現在HUAWEI honor8、Dプランを使用しています。
機種変更をしたく、Xperia 10 III SOG04(SIMロック解除済み)を購入しようと思っています。
こちらはSIMカードを差し替えてAPN設定を行えば音声通話やデータ通信等は問題なく使えるでしょうか?
また、その場合APN設定は「Sony Xperia 10 III 【SO-52B】ネットワーク設定手順」を参考に行えばよろしいでしょうか?
ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

Screenshot_20211018-002349_2.png

ソニーは各キャリア毎に対応バンド自体をカスタマイズしている可能性があります。なので、Aプランに変更しないと利用できない可能性が高いです。残念ながら、、
下記ご参考に。
https://www.sim-labo.jp/au/entry/xperia-10-iii
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの5件を表示
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>10 BM320Iさん

いや、だから個人サイトを情報源とするより公式の一次ソースを提供した方が良いと…。
  • 11
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>11 さかゆうさん
>その情報は書かれたのが古いですし、第三者の情報ブログより一時ソース
→"古い"と"一時"の記載で、上手く意図がわかりませんでした。"一次ソース"に重きを置いていたのですね、了解。
ソニーからの情報は?
  • 12
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

Screenshot_20211018_001846_com.huawei.browser.jpg

使えないことはないですがband 19に(21も)対応してないみたいなのでDプランでお使い頂くのはおすすめしません…。居る場所に建物が入り組んでたりすると繋がりにくくなるかも。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

1IIIなら最近mineoでband19に対応してるSIMフリー版も取り扱い始めましたし(Liteモデルですが)、そちらでは駄目でしょうか?
  • 3

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

>>3 さかゆうさん

Xperia 1 IIIじゃなくて、Xperia 10 III Liteですよね?
Xperia 1 IIIのSIMフリーモデルは、(今のところ)出ていませんので。
  • 5
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>5 マツマコさん

一桁足りなかったです…。
  • 7

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

問題なく、と言われると、問題あり、と答えますね。
auのXperia 10 III SOG04は4Gの対応バンドがバンド1、バンド3、バンド18のみです。
プラチナバンドという低周波数のバンドがありまして、田舎や建物の中ではその電波しか届かないことがあります。
auではそのプラチナバンドがバンド18 or バンド26、ドコモはバンド19となっています。
つまり、ドコモのプラチナバンドに非対応なため、様々な場所で圏外になる可能性が高いです。
Dプランで使うのはおすすめしません。
ドコモ版のXperia 10 IIIを買うか、mineoのプランをAプランに変えるかの、どちらかがいいです。
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

既にベストアンサーが出ていますので、蛇足かもしれませんが...(^^ゞ

mineo_DプランでXperiaを使うならば、ドコモ版を中古で購入するかソニーストアで購入するかmineoなどのMVNOで購入するか、になります。

MVNOに卸されるXperiaの一部は、スペック的にコスパが悪いので、ソニーストアでXperia 5かXperia 1 IIを購入しましょう。さらにDSDVです(2枚目のSIMはmicroSDと排他仕様)ので、SIMの2枚挿しもできます。
  • 13