Q&A
なるべく早く

モバイルsuica、名古屋地下鉄で使えない?(arrows M02)

arrows M02のモバイルsuicaで名古屋地下鉄に乗ろうとしたら、改札で拒否されてしまいました。以前、docomoガラケーのモバイルsuicaでは、名古屋地下鉄を使えていたので、端末(SIMフリー)が原因なのでしょうか?
同じ端末で使えた、使えなかったという方はいらっしゃいますか?

honey-oolong
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

実際にarrows M02のモバイルSuicaを名古屋市営地下鉄で使ったというわけではないのですが…。

まず、ご承知のとおり、M02は公式にモバイルSuicaに対応しており、またモバイルSuicaは名古屋市営地下鉄で利用可能なので、SIMフリー機だということが原因で使えないということはないはずです。

自分で使っていて感じるのは、M02のFeliCaは、どうも端末上部に埋め込まれているようで、端末中央部をかざすと反応しないことが多いように思います。

改札で再チャレンジするのは少し勇気がいるかもしれませんが、次回意識的に端末上部をかざすようにされてみてはいかがでしょうか。
  • 1