Q&A
なるべく早く

スマート留守電

b.tree
b.treeさん
ルーキー

スマート留守電の設定ができません。
契約は完了しており、シリアル番号はメールで通知されてます。スマート留守電のアプリをDLし、アプリを立ち上げると、"ライセンスの購入.復元"の画面になります。
"購入を復元"のボタンをタップすると、復元できませんでした。となり、"ログインボタン"では、ソースネクストへのログインで、そのid/passがわかりません。
スマート留守電を使うには、どの様な手順になりますか?
スマート留守電の設定ができません。
契約は完了しており、シリアル番号はメールで通知されてます。スマート留守電のアプリをDLし、アプリを立ち上げると、"ライセンスの購入.復元"の画面になります。
"購入を復元"のボタンをタップすると、復元できませんでした。となり、"ログインボタン"では、ソースネクストへのログインで、そのid/passがわかりません。
スマート留守電を使うには、どの様な手順になりますか?


3 件の回答
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

Screenshot_20210409_015946_com.huawei.browser.jpg

https://support.mineo.jp/setup/guide/smartrusuden_i.html

☝こちらのURLを見て下さい。
"ブラウザアプリを起動して、アドレス(URL) 入力欄に以下のシリアル番号入力画面のアドレスを入力します。"
という手順が必要みたいです。分かりづらいですね…。

とりあえず送られてきたシリアル番号はここで使うみたいです。
  • 1

ベストアンサー獲得数 5 件

>>1 さかゆうさん

スマート留守電4ヶ月無料と言うことで申し込みました。
スマート留守電のアプリをダウンロードしてから、その先がわからず(シリアル番号の使い所がわからず)、1週間先ほどようやく設定が完了しました。

ありがとうございました。
  • 11

ベストアンサー獲得数 7 件

すみません、回答ではなく便乗して質問なのですが、スマート留守電は、ahamo、povo、LINEMOのように着信転送サービスが利用できない場合でも使えるのでしょうか?
  • 2
あいだの3件を表示

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

povo_着信転送サービス.png

>>5

着信転送サービスは利用出来る様です。

povo よくある質問
https://povo.au.com/faq/

「トッピング・オプション・サービス」のカテゴリー選択
下へスクロール
「着信転送サービスは利用できますか?」を選択



こちらのコメントを見ると、トッピングのところから確認できるらしい。

povoで留守番電話を使用したい場合はどうすれば良いですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10240812240
  • 6

ベストアンサー獲得数 7 件

>>5 真里亞さん

あ、ありがとうございました。私もその記事は一応目を通したはずでしたが内容が頭に入ってなかったようです。

私も留守電機能は欲しいと思う方なので、端末に伝言メモ機能がついてる場合を除けば、メインの番号をMNPして使うのにWeb専プランで選ぶとしたらPovoですね。
  • 7
b.tree
b.treeさん・質問者
ルーキー

さかゆうさん
ありがとうございます。
先に進んで、設定されたとメッセージがでるのですが、他の携帯から電話しても、留守電になりません。
んーーむ。マイオネに電話してすれば、詳しく教えてくれるんでしょうか?
  • 8
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>8 b.treeさん

そうですね、mineoが提供してるサービスなのでmineoに問い合わせれば教えて貰えるはずです。
ちゃんと転送設定の完了までは進んだんですよね?
  • 9
b.tree
b.treeさん・質問者
ルーキー

>>9 さかゆうさん
フリーダイヤルに電話して、無事解決しました。
ちなみに、電話な、待ちはなかったです
  • 10