解決済み
auスマホMNP後のauメールアプリ停止
近々義母のauスマホをMNPしmineoでそのまま使用する予定です。
SIMロックの解除は不要なのでSIM入れ替え後アクセスポイントの設定のみで使えるようですが残っている「auメールアプリ」が接続できなくなるためエラー表示などが出てしまうのではないでしょうか?
auメールアプリの削除または停止設定などが出来れば嬉しいのですがネットで調べてもなかなか情報にたどり着けません。
使用機種はBASIO3 kyv43になります。
4 件の回答
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
- 1
ベストアンサー獲得数 271 件
メールアカウントの設定・削除方法
アカウントを追加する
アカウント設定メニュー→[アカウントを追加]
追加するアカウントの種別を選択
画面の指示に従って操作
アカウントを削除する
アカウント設定メニュー→削除するアカウントの種別を選択→削除するアカウントを選択→[メニュー]
[アカウントを削除]→[アカウントを削除]
https://www.au.com/online-manual/kyv43/index.html
アカウントを追加する
アカウント設定メニュー→[アカウントを追加]
追加するアカウントの種別を選択
画面の指示に従って操作
アカウントを削除する
アカウント設定メニュー→削除するアカウントの種別を選択→削除するアカウントを選択→[メニュー]
[アカウントを削除]→[アカウントを削除]
https://www.au.com/online-manual/kyv43/index.html
- 2
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
アプリの停止設定はできますが、
BASIO3を利用中ということは、シニアプランを使っていて、通話メインの使い方だったり、サポートが必要な方ではありませんか?
auやめてしまうと、かけ放題が使えなくなってしまいますが、大丈夫でしょうか?
(調べてないけどスマホについてるサポートに連絡する機能も使えなくなる気がします)
音声通話は殆どせずにLINEなどのアプリの使用がメインで、スマホの操作も得意で、操作ミスで電話をかけてしまったり、切り忘れたりがないなら、mineoでも大丈夫でしょうけど、
それ以外なら、
mineoに変えるより、auでプランを見直すか、UQのシニアプランにする方が安心できると思いますよ
参考
UQのシニアプラン
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/senior/
BASIO3を利用中ということは、シニアプランを使っていて、通話メインの使い方だったり、サポートが必要な方ではありませんか?
auやめてしまうと、かけ放題が使えなくなってしまいますが、大丈夫でしょうか?
(調べてないけどスマホについてるサポートに連絡する機能も使えなくなる気がします)
音声通話は殆どせずにLINEなどのアプリの使用がメインで、スマホの操作も得意で、操作ミスで電話をかけてしまったり、切り忘れたりがないなら、mineoでも大丈夫でしょうけど、
それ以外なら、
mineoに変えるより、auでプランを見直すか、UQのシニアプランにする方が安心できると思いますよ
参考
UQのシニアプラン
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/senior/
- 4
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
>>6 まあくん3さん
コメントありがとうございます🌸
シニアプランではなかったのですね。
七千円前後はかなりの出費ですねぇ。
私もキャリアのケータイ(スマホでもガラホでもなく3Gケータイ)の支払いが毎月7千円くらいでかなりの出費だったのを思い出しました^^;
コメントありがとうございます🌸
シニアプランではなかったのですね。
七千円前後はかなりの出費ですねぇ。
私もキャリアのケータイ(スマホでもガラホでもなく3Gケータイ)の支払いが毎月7千円くらいでかなりの出費だったのを思い出しました^^;
- 9