Q&A
解決済み

gmail

ぱこまこ
レギュラー

ドコモでiphoneを利用してましたが、この度、マイネオでiphoneの新携帯を購入しました。以前のGmailと同じメアドを使用したいのですが、設定の仕方がわからないので、ご教授お願い致します。
また、マイネオメールは、登録したほうが、いいのでしょうか?


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 119 件

ぱこまこさん
こんにちは~♪

Gmailは設定できたようなので、mineoメールについて。

mineoメールには mineo/オプテージ からのお知らせメールが届きます。
たいていがmineo契約の時に届けたメールアドレスにも同じのが届くのですが、一部mineoメールにしか送られないものがあります。
例えば、mineoマイページ上で行った契約内容の変更申請(基本容量の変更やmineoでんわの申し込みなど)や、毎月の請求金額確定の案内。
なので、受け取れるようにだけはしておいた方がいいと思います。

■メールアカウント設定(iOS端末)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html


また初期設定では、
 メールボックス容量: 200MB
 メールの保存期間: 60日
となっています。
mineoマイページから「メールボックス容量追加」を申し込むと
 メールボックス容量: 5GB
 メールの保存期間: 無制限
に変更されますので、これも併せて設定しておくことをおすすめします。

1.「マイページ」にログインし、下にスクロール
2.〔ご契約サービスの変更〕の〔オプション変更〕を選択
3.〔お申し込みオプション〕の〔メールボックス容量追加〕の〔申し込み〕にチェックを入れる

■メールボックスの容量とメール保存期間について教えてください。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/mail/4000067_8851.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの1件を表示

iPhone 13 Pro (mineo(docomo))

>>8 ぱこまこさん
>>7 Piroschkaさん

なるほど、Piroschkaさんの返信にあったリンクを見たら、「弊社からの重要なお知らせは、mineoメールアドレス(@mineo.jp)へ送信しますので、必ず設定いただきますようお願いいたします。」って書いてありますね😆メアドが増えるのが嫌でしたが、早速mineoメールも設定しておくようにしようと思います。(私は4月からMNP転入してきたばかりなので、まだ間に合いますね。多分。😆)
  • 11

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>8 ぱこまこさん
ベストアンサー、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

mineoライフを楽しんでくださいね♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ
  • 13

medal ベストアンサー獲得数 419 件

iPhoneの設定画面から
1「アカウントとパスワード>アカウントを追加」の順にタップ
2「ようこそメールへ」からメールアカウントの設定画面に移動
3アカウント追加の画面からGoogleをタップ
4アカウント情報とパスワードを入力

これでどうでしょうか。
  • 1
ぱこまこ
ぱこまこさん・質問者
レギュラー

>>1 yoshi君さん
おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
gmail 登録できました。
  • 4

iPhone 13 Pro (mineo(docomo))

こんばんは^_^
※私もどちらかと言うとビギナーの部類です。ただ、家族のiPhoneの設定もしているので少し知っている方かな、と思います。

以前のiPhoneを新しいiPhoneのすぐ隣に置いて新しいiPhoneを初期化して起動すると、「別のiPhoneの設定を転送しますか?」と聞かれるので、iPhoneだけで全ての設定を(以前のiPhoneの状態ほぼそのままで)新しいiPhoneに移す事ができます。この方法なら、(確か)Gmailの設定も引き継がれると思います。

新しいiPhoneを一から設定したいという事でしたら、以下の方法になるかと思います。

設定→メール→アカウント→アカウントの追加→Google

と進むと、Googleのアカウント登録ができると思います♪その後、メールやカレンダーやメモなどをGoogleアカウントで管理するかどうかのスイッチが出てくると思うので、メールだけでよければメールをONにすればOKです。

ちなみに私はmineoメールなどのいわゆる「キャリアメール」は使っていません。将来他の格安SIMへ転出した時に使えなくなってしまうからです。
  • 2
ぱこまこ
ぱこまこさん・質問者
レギュラー

>>2 PitaTsuPitaさん

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
Gmailの登録できました。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 153 件

Gmailアプリ他,標準以外のメールアプリを使う手もあります。

メール着信の通知の問題が少ないメリットがあります。

ご参考まで。
  • 3
ぱこまこ
ぱこまこさん・質問者
レギュラー

>>3 ヒィロさん
おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
Gmail の登録できました。
  • 6

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

初心者はiphone

なる風潮はそろそろ終わりにしたいのぅ
googleのサービスに依存しとるならandroidにしといた方がええじゃろ
  • 9

iPhone15 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

無事解決されましたでしょうか。
Q&Aを終了させましょう♪
  • 10
ぱこまこ
ぱこまこさん・質問者
レギュラー

>>10 masanaoさん
ルールに気づきませんでした。
ありがとうございます。
処理しました。
  • 12