解決済み
メールが受信はできるのに送信できない
- スマートフォン
- iPhone 6s SIMフリー
- mineo(au)
iPhone5を買い換えて新しいiPhone6sでメールを送信しようとしたらエラーがでて出来ません。受信はできています。
前のiPhone5で試してみたら送受信できました。
設定はiCloudで同期してるので変わってないはずですが、念のためパスワードを入れ直したりIMAPサーバーのポート番号など入れ直して完了してみましたが、やはり送信だけができません。
どうすればいいですか?
めいめいさん
レギュラーベルりんさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
>>4 619_ak@mnemoさん
たぶん打ち間違いと思いますが、
「IMAPは送信用のサーバー」→「smtpは送信用のサーバー」の間違いかと。
>>めいめい さん
送信ができないということは、smtpの設定がおかしいと言うことになります。
mineoのメールをiPhoneに設定しているという前提でお知らせしますが、サポートの以下を参照してはいかがでしょうか?
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html
たぶん打ち間違いと思いますが、
「IMAPは送信用のサーバー」→「smtpは送信用のサーバー」の間違いかと。
>>めいめい さん
送信ができないということは、smtpの設定がおかしいと言うことになります。
mineoのメールをiPhoneに設定しているという前提でお知らせしますが、サポートの以下を参照してはいかがでしょうか?
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5