Q&A
解決済み

設定できません(><)

どなたか分かる方教えて頂けませんでしょうか?

iPhone5s 32gの中古を買いました。(初期化されています)
それにはsimが付属していませんでしたので、以前使っていた同じauのiphone5s 16gのsimを取っておいたので、それを入れて初期設定しようとしたのですが、(日本語)→(日本)→キーボード→WI-FIネットワークを選択→別のネットワークを選択→「自宅のネットワークを入力」→「接続」をクリックすると○○に接続中(○○は自宅ネットワーク名)とディスプレーの上部に表示されたまま何分待っても先に進みません。

何か設定が間違っているのでしょうか?
ディスプレーには既にWI-FI接続を示す逆三角型のアンテナマークが表示されています。

本来ならばこの後に「位置情報サービス」の画面になると思うのですが。。。

iPhone5s 32gをまずWI-FI接続して電話以外の機能の確認後マイネオに申込みauデュアルタイプに入ろうと思っているのですが、設定で行き詰まってしまいました。。。
かなり心が折れてきました(><;)。。。

Ethan
Ethanさん
レギュラー

Grumpyさんのコメント

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

auの解約済SIM
「以前出来た→出来なくなった」可能性が高いです。

「au 解約済SIM ios アクティベート」
これで検索してみてください。

もし、SIMカードの問題でしたら

対応策としては
①中古iphoneを購入してお店に電話してみて
アクティベート出来ない為、動作確認出来ない!!
とか言ってアクティベートSIM借りる。
(可能性は低そう)

②アクティベートSIMをamazon等で購入する。
(エラーなSIMも有るとの噂)

③友達・家族に頼み込んでアクティベート時のみSIMを借りる。
(可能性は、高いけど心理的に負担)

④冒険・自己責任でmineoSIM???
ごめんなさい。
いい加減に思われるかも知れませんが
アクティベートSIMに数百円払うなら
エントリーコード(1000円程度)買うかなと思って。

昨日、GEOで見たのですが
iphoneは、アクティベーション済みで中古販売されていました。
(親切ですね!!即wifiで使えるって事ですよね)
買取の際、アクティベートSIM入れて確認してから買取査定してます。
ので、買取業者には、間違いなくアクティベートSIMがあるのですが・・・


・・・・動作確認なら
買い取り業者で査定したらアクティベート出来るかわかるかもしれませんね。

常識はずれな回答できたらすみません。
  • 8