Q&A
いつでもOK

DIGNO M 再起動祭の修理期間

年明けからDIGNO Mの再起動祭が頻発し始め、2月に入ってからは充電台に寝たきり状態。ついに修理をお願いしましたが、3週間が過ぎても何の連絡も無し。電話で聞いても、「修理受付中です」としか分からないそうです(それは担当部署が違うから仕方ないと思いますが…)。
代替機(同じDIGNO M)借りてるので、メールや閲覧等は問題ないですが、この代替機自体もしばらく使うと電源落ちるやつなので困ってます。
再起動祭で修理に出された方にお伺いしたいのですが、どのくらいの期間で帰って来ましたか?
ちなみに安心サポートには入ってます。

バナナ7
レギュラー

バナナ7さんのコメント
バナナ7
バナナ7さん・質問者
レギュラー

>>1 きたきつねさん
ありがとうございます。私の場合も同様なら近々帰って来るのかな…。
再起動祭なら対応方法も分かってるだろうから、もっとサクサクっと治せるのでは?と素人考えでおりました。
メール等はいいのですが、アプリ等を入れ直さないといけないので、早く帰ってきて欲しいです。
  • 2