Q&A
自己解決済み

ロックパターンが勝手に変わってしまいました!

  • スマートフォン
  • HUAWEI P10 lite SIMフリー
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • Android

昨日、朝起きたらロックパターンが勝手に変更されていて、今までのものを受けつかなくなりました。寝ている間に自分が変更したとは思えず、同じようになった方もいるようですね!? 指紋認証でロック解除はできますが、再起動時や3日に一度はセキュリティのためパターン入力を求めてくるのでいい解決方法はありませんか? 最悪初期化するしかないかと思い、バックアップはとりました。 ちなみにロックを暗証番号にすれば、こんなことは起こらないですか?

kingoh
kingohさん
ルーキー

ob2さんのコメント

iPhone SE (第2世代)(au) ベストアンサー獲得数 9 件

例えばですが、充電中にスマホを操作したときにタッチの反応が良くないとかはないでしょうか?

経験上、あまり質の良くない充電器とケーブルの組み合わせで特に乾燥しがちな時期ではゴーストタッチが発生しやすくなります。
ノイズを出しやすい充電器とシールドが不十分なケーブルで、充電器からのノイズが画面に回り込んでタッチセンサーが誤動作します。
対策は、当然ですが純正以上の品質の充電器・ケーブルを使用することになります。
  • 6