Q&A
いつでもOK

pixel5のesimについて

LUCA☆LUCA
レギュラー

自分でいろいろ調べてみても分からないので、ご存知でしたら教えてください

pixel5がauからも発売になりましたけど、キャリアで端末を購入してもesimを入れてデュアルsimで使うことができるのでしょうか?

メインsimはauキャリアを使う予定です


4 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

今までの仕様でいうと、au版やソフトバンク版ですとSIMロック解除することでeSIMが使えるようになりますね(^o^)
(そのままだと厳しい)
  • 1
LUCA☆LUCA
LUCA☆LUCAさん・質問者
レギュラー

moto g8 power(au)

>>1 おじさんさん

SIMロック解除が必要なんですね
ありがとうございます
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>pixel5がauからも発売になりましたけど、キャリアで端末を購入してもesimを入れてデュアルsimで使うことができるのでしょうか?
...の回答は、「できません」となります...(>_<)
これは、キャリア版・サブブランド版のiPhoneSE_2020でもそうです。

ただし、SIMロック解除をauで行い、au以外の回線のSIMを挿れて、Pixel 5そのもののSIMロック解除を行えば、eSIM運用は可能となります。
もう1つ申し上げますと、mineo_Aプランの場合、KDDI的には4Gと5GのSIMは別物となっているようですので、確実性を選ばはったほうがいいかもしれません。

あと、Pixel 5は10/15発売ですので、ご注意ください。
  • 2
LUCA☆LUCA
LUCA☆LUCAさん・質問者
レギュラー

moto g8 power(au)

>>2 wzjmさん

ありがとうございます

SIMロック解除が必要なんですね
そのままauキャリアSIMと併用したかったんだけど無理そうですね
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

―― 契約変更の場合、手持ちのSIM(UIM/USIM)カードはそのまま使えますか。
KDDI 5G契約への変更に伴い交換が必要です。

―― 5G契約のSIMカードを3G端末や4G端末で使うことはできますか。
KDDI ご利用いただけません。

―― 逆に、3G/4G契約のSIMカードを5G端末で使うことはできますか。
KDDI ご利用いただけません。

5G対応端末についてauは厳しいですね。
慎重に対応された方が良いと思います。
  • 3
LUCA☆LUCA
LUCA☆LUCAさん・質問者
レギュラー

moto g8 power(au)

>>3 yoshi君さん

すみません
リンク先URLが開けられず
au回線のSIM変更については大丈夫です
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

今日発売なので続々と動作方向上がってきてますが、ドンピシャなのは見つけられませんでした。
ただ気になったのはeSIM利用時は5G不可のようです。
5G利用したければどちらかをオフにしないといけないと。
SIMフリー版の挙動なのか、au版は別に挙動が分かれるのかは定かではありませんが。
それよりもしかしたら3キャリアの5G対応かもしれないので、そっちの方が盛り上がってます。
  • 7
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 LUCA☆LUCAさん

https://twitter.com/skyblue_1985jp
こちらでPixel 5(au版)の検証始まってますが、見る感じ結構癖ありますね。
  • 9
LUCA☆LUCA
LUCA☆LUCAさん・質問者
レギュラー

moto g8 power(au)

>>9 nakaqwasさん

おぉ!!ありがとうございます!
じっくり見てみます
  • 10