Q&A
解決済み

デュアルSIMで1台にできる?

現在は、auガラケーで通話のみ使用(ほぼ待ち受け)、キャリアメールは別アドレスに転送、simフリー端末(p20lite)でmineoデュアル回線を使っています

simフリー端末を買い替え検討中で、できればauの通話回線とmineo回線をデュアルsimで1台のスマホにまとめたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?
また可能な場合、android、iOSどちらでもおすすめの端末はありますか?

LUCA☆LUCA
レギュラー

かくいちさんのコメント

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

>>14 LUCA☆LUCAさん

au:他社携帯電話機ご利用時のお手続き
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
ここの中に
Android搭載の他社携帯電話機にてパケット通信をご利用されるお客さまは、アクセスポイントの設定が必要です。
詳細は「5G NET」「LTE NET」のページをご覧ください。
この「LTE NET」が下記
au:LTE NET
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
上記の中に

LTE NETのAPN設定
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

と記載されております。

ちなみにガラホのsimがガラホ以外で利用できない事は
DSDVに朗報?キャリアガラホsimをsimフリーに
https://king.mineo.jp/my/a6e1b6121904ab1c/reports/62126
過去に上記でも調査しましたが、撃沈でした。
  • 18