Q&A
解決済み

デュアルSIMで1台にできる?

現在は、auガラケーで通話のみ使用(ほぼ待ち受け)、キャリアメールは別アドレスに転送、simフリー端末(p20lite)でmineoデュアル回線を使っています

simフリー端末を買い替え検討中で、できればauの通話回線とmineo回線をデュアルsimで1台のスマホにまとめたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?
また可能な場合、android、iOSどちらでもおすすめの端末はありますか?

LUCA☆LUCA
レギュラー

さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>11 LUCA☆LUCAさん

その認識通りです。
mineoの通信量次第ですが、メインのauガラホ回線をスマホにすれば2回線契約のメリットが無くなりますので。
・auガラホ1000円+mineoシングル3GB900円=1900円
・UQモバイル3GB 1980円
こんなイメージですね。

>お察しの通り、キャリアメールを使ってまして
>家族全員auなのでau回線はそのまま使いたいのです

家族ごとMNPとかいう力業は無しですよね笑
であれば、2台持ち継続がベターだと思います。
2台持ちを有効活用できるようなスマホを選ぶといいかもしれません。
通話、LINE、おサイフをガラホで。
それ以外をスマホで、的な運用ですね。
LINEはLINE lite入れれば2台の端末で使えますよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 15