解決済み
端末自体の寿命?
使用しているスマホの動作が非常にカクつく事が増えてきました。
これってスマホ自体の寿命が近いのでしょうか?
普段ネットサーフィンレベルではほぼ起こらないのですが、ちょっと重めのゲーム(ポケモンGOなど)などのアプリを使ってるとカクついたり、フリーズする頻度が増えてきました。
もう1つ何かしらの軽いアプリでも後ろで立ち上げた時には効果テキメンです。
いわゆる以下のような「動作が重いとき」にやるべき事はやってみてもそれほど改善されません。
・端末の再起動
・バックグラウンドアプリの終了
・アプリのキャッシュの削除
・最適化
本体のRAMは最適化後に2GB程度は空いているし、関係ないかもですが本体ストレージも5GBは空きがあります。
端末は使いはじめてちょうど2年くらいです。
あとは端末の初期化くらいしかやることがなさそうなのですが、それで改善するものなのかはたまたもう寿命が近いのか。
どう思われますか?
そこ以外はバッテリーもまだ普通に使えるし、不安はないのですが。。。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
こっちゃんさんのコメント