解決済み
端末自体の寿命?
使用しているスマホの動作が非常にカクつく事が増えてきました。
これってスマホ自体の寿命が近いのでしょうか?
普段ネットサーフィンレベルではほぼ起こらないのですが、ちょっと重めのゲーム(ポケモンGOなど)などのアプリを使ってるとカクついたり、フリーズする頻度が増えてきました。
もう1つ何かしらの軽いアプリでも後ろで立ち上げた時には効果テキメンです。
いわゆる以下のような「動作が重いとき」にやるべき事はやってみてもそれほど改善されません。
・端末の再起動
・バックグラウンドアプリの終了
・アプリのキャッシュの削除
・最適化
本体のRAMは最適化後に2GB程度は空いているし、関係ないかもですが本体ストレージも5GBは空きがあります。
端末は使いはじめてちょうど2年くらいです。
あとは端末の初期化くらいしかやることがなさそうなのですが、それで改善するものなのかはたまたもう寿命が近いのか。
どう思われますか?
そこ以外はバッテリーもまだ普通に使えるし、不安はないのですが。。。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
よっちおじさんさんのコメント
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
一度初期化して再度環境作って見ても駄目で有れば SoCの役不足ですので700シリーズ又は最上位の800シリーズのスマホが必要となります。
もしかしたら、SoftBankや量販店で、まだ在庫があるば SoftBank版 AQUOS Zero2を購入する事をお勧めします
2万円前半で在庫処分していて 一括購入する事で当日 SIMロック解除手続が無料でして頂けます。 SIMロック解除で日本の全てのキャリアに全対応となりますし、昨年の最上位のSnapdragon855ですので十分なスペックですよ
もしかしたら、SoftBankや量販店で、まだ在庫があるば SoftBank版 AQUOS Zero2を購入する事をお勧めします
2万円前半で在庫処分していて 一括購入する事で当日 SIMロック解除手続が無料でして頂けます。 SIMロック解除で日本の全てのキャリアに全対応となりますし、昨年の最上位のSnapdragon855ですので十分なスペックですよ
- 23