解決済み
機種変更した OPPO Reno3 A で LaLa Call が出来ない。
- スマートフォン
- Reno3 A
- mineo(docomo)
- Android
最近 mineo で OPPO Reno3 A を購入して機種変更しました。
今まで P20 lite で使っていた LaLa Call 契約を、Reno3 A に移して通話テストをしています。
・このスマホから自宅の固定電話の呼び出し ⇒ 呼び出し音は鳴る。(通話は確認しませんでした)
・子供のスマホに掛ける ⇒ 呼び出しはするがこちらの声が聞こえていない。(子供の声は聞こえる)
・子供のスマホから私の Reno3 A に掛ける ⇒ 子供の声は聞こえるがこちらの声が聞こえていない。
・LaLa Call の「お試しコール」を使ってみる ⇒ 音声が録音された形跡が無い。
・LaLa Call のバージョンは、Ver.2.7.7 (最新のはずです)
音声発信に問題があるようです。
但し、WhatsApp を使ってビデオ会話が出来るので、マイクの不具合ではありません。
呑気呆亭さん
Gマスターばりとんさんのコメント
私もReno 3AとLalacallの組み合わせで類似の症状が出ています。具体的には、
(1)シングルタイプ(データ通信のみ)契約のSIM搭載端末の場合、
①Lalacall接続時、当方音声が相手に聞こえない。
また相手音声が当方には聞こえない。
②その状態で接続したままにすると、約20秒経過後に
相手の音声は当方へ聞こえるようになるが、
当方の音声は相手には聞こえない状態が続く。
(2)デュアルタイプ(音声+データ通信)契約のSIM搭載端末の場合、
上記(1)の問題は発生していない。
(1)と(2)は別端末ですが、Lalacall関係のアプリおよび端末本体の設定は全く同じにしています。
(1)シングルタイプ(データ通信のみ)契約のSIM搭載端末の場合、
①Lalacall接続時、当方音声が相手に聞こえない。
また相手音声が当方には聞こえない。
②その状態で接続したままにすると、約20秒経過後に
相手の音声は当方へ聞こえるようになるが、
当方の音声は相手には聞こえない状態が続く。
(2)デュアルタイプ(音声+データ通信)契約のSIM搭載端末の場合、
上記(1)の問題は発生していない。
(1)と(2)は別端末ですが、Lalacall関係のアプリおよび端末本体の設定は全く同じにしています。
- 47