Q&A
解決済み

dsds端末買い換え

端末の膨張により、買い換えを考えています。

現在
HUAWEI nova(無印) fomaとmineoデータのdsdsで使用。
サポート修了で修理不可とのことで、新しい端末を探しています。

1,新しいfoma可の端末を探す。
  (おすすめを教えてください。現在のnovaの性能で十分です。)

2,docomoを解約し、mineo音声付きにして、普通にスマホを探す。
  (解約金9500円とMNP代がかかる。この場合もおすすめを教えてください。)

1と2のどちらにしようかと、迷っています。
よろしくお願いします。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

補足

SIMカードの挿入方法 :OPPO Reno A | よくある質問(FAQ) | BIGLOBE会員サポート
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12651
  • 2
いろえんぴつ
いろえんぴつさん・質問者
レギュラー

>>1 よっちおじさんさん
回答ありがとうございました。
良さそうな機種ですね。
検討させていただきます。
  • 5

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 61 件

私はこの記事からredmi 9S noteを 220円で買って使ってます。
FOMA+UQです。

https://king.mineo.jp/my/2fd81503abe07dc2/reports/82739/comments/2411870
  • 3
いろえんぴつ
いろえんぴつさん・質問者
レギュラー

>>3 すとらい~ぷさん
回答、ありがとうございました。
全然知らなかったので、参考になりました。
検討させていただきます。
  • 6

iPhone XS SIMフリー(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 1 件

私も同様の運用をしていました。
現状なんでもできる状態ですね。うらやましいです。


今はFOMA使用可能なデュアルSIM端末は少ないので
別の選択肢を提案します。

MNP解約金がかからない時期まで待って、
それまでにdocomoで「はじめてスマホ割」を利用して
FOMA→Xi変更時にスマホを安く手に入れるのがいいかと。
今ならiPhone SE(2020版)64GBとか?
Galaxy Aシリーズが0円とかありますが
端末自体が元が安いので損です。

2年契約完了後に満を持してmineoデュアルプランにMNP、はどうでしょうか。

FOMAの無料通話繰り越しが無くなるのが大きなデメリットですが、ご検討下さい。
  • 4
いろえんぴつ
いろえんぴつさん・質問者
レギュラー

>>4 hoshi-jさん
回答ありがとうございました。
やはり、解約金を払うのはもったいないですよね。
docomoでのスマホに変更を含めて考えます。
  • 7