Q&A
いつでもOK

GALAXY note5が欲しい!!

mishid01
mishid01さん
レギュラー

GALAXY note5がほしい!です!
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=287530

いろいろ調べた結果、EXPANSYSでPayPalを使い、香港から個人輸入するのがコストと信頼のバランスが取れた道かなと思いました。

それでソフト面ですが、よくわかってないのですがシムフリー版でもauSIMでは使えない?通話ができない?のですよね?

いま契約しているaタイプをdタイプに変更して使おうと思っていますが、本当に使えるのでしょうか…?

白ロムなら扱ったことがあるのですが、海外版のシムフリー機を買うのは初めてでして…調べては見たのですがよく意味がわからないところが多いので、海外版のシムフリーを買った時(できればnote5)の注意点を教えて下さい。

主に気になる点は…
買う時期(為替や機種の入れ替え次期などで安い時に買いたい)
日本語化(ルートを取る必要がある?とかなんとか…)
aタイプでは使えない?のかどうか
その他注意事項をおねがいします。

よろしくお願いします。


5 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 104 件

それ以前に、技適を通過していない端末ですから日本で使うのはダメですよ。
  • 1
toshi@
toshi@さん
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

 海外からの旅行者と国内で海外製スマホを使用したい人についてわかりやすく書いている記事です。
 ご参考に読んでみてくださいね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/061000146/061000004/
  • 2
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

対応バンドが凄いですね。
スペックも非常にオイラ好みです。

仰る通り、Aプランでは090音声通話が利用できません。
  • 3

Pixel 7a(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

それ以前の問題として、Galaxyは韓国製端末ですので、セキュリティー上おススメ出来ません。再考をおススメします。
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
  • 4

edge40(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

技適の問題、日本語化の問題を除けばDプランで使えます。

個人的には日本語ローケルが入ってないのが痛いかなと思いますが、気に入ったスマホであればあれこれ苦労しながら使うのも楽しいものですよね?

もし使いこなせないようであれば売ってしまえばいいやくらいで気軽に購入してみてはいかがでしょうか?

Expansysさんの価格+消費税でおおよそ74,000円くらいなので安い買い物ではないですけどね(^_^;)
  • 5
mishid01
mishid01さん・質問者
レギュラー

>>5 Kohさん
ダメなら売るという選択肢が頭にありませんでした…!ありがとうございます(笑)
  • 7