Q&A
いつでもOK

手足腰首が悪いシニアでも使えるマイク付スピーカー(?)ってありますか?

いつもお世話になってます。

親がスピーカーフォンでばかり電話をするので、会話が筒抜けなのが気になってます。

4Gガラケーの時はスピーカーフォンにしてもあまり音が大きくならず、
手で耳に当てて聞く方がよく聞こえたそうで、
スピーカーフォンはあまり使ってなかったのですが、
スマホに変えてからずっとスピーカーフォンにしてテーブルにスマホを置いたまま大声で喋ってます。

人に聞かれたらまずそうな会話もしてるので、
親が電話してたらなるべく遠くの部屋に行って物音立てないようにしてますが、
窓を全開にしてスピーカーフォンで話してることもあり、
ご近所さんや通りすがりの人にも会話が丸聞こえになってそうです。

でもイヤホンマイクやネックスピーカーは、
(軽くても)重さで首が痛くなって使えないのだそうです。

他人に会話が筒抜けにならず、
肩や首や手にも負担にならない良いアイテム知りませんか?

または、アプリなどでなんとかなりますか?

私は「アナウンサーなどが襟元に付けてるようなああいうのなら使えるかも?」と
思ったんですが、
それの名前もわからないし、実は耳にも入れてるなら無理だし…








真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

自宅から家族とハングアウトで通話する場合などに時々これ使ってます。
耳にひっかけるやつ。

約26g ですが、ケーブルが邪魔になるかな?

BSHSECM110BK
https://www.buffalo.jp/product/detail/bshsecm110bk.html

https://www.biccamera.com/bc/item/4532925/

一応PCにつなぐ場合の変換ケーブルもあるけど、PCで使ってないなぁ。


同系列で変換ケーブル無し版もあるみたい。

BSHSECM100BK
https://www.buffalo.jp/product/detail/bshsecm100bk.html

https://www.biccamera.com/bc/item/3855926/
  • 6