Q&A
いつでもOK

手足腰首が悪いシニアでも使えるマイク付スピーカー(?)ってありますか?

いつもお世話になってます。

親がスピーカーフォンでばかり電話をするので、会話が筒抜けなのが気になってます。

4Gガラケーの時はスピーカーフォンにしてもあまり音が大きくならず、
手で耳に当てて聞く方がよく聞こえたそうで、
スピーカーフォンはあまり使ってなかったのですが、
スマホに変えてからずっとスピーカーフォンにしてテーブルにスマホを置いたまま大声で喋ってます。

人に聞かれたらまずそうな会話もしてるので、
親が電話してたらなるべく遠くの部屋に行って物音立てないようにしてますが、
窓を全開にしてスピーカーフォンで話してることもあり、
ご近所さんや通りすがりの人にも会話が丸聞こえになってそうです。

でもイヤホンマイクやネックスピーカーは、
(軽くても)重さで首が痛くなって使えないのだそうです。

他人に会話が筒抜けにならず、
肩や首や手にも負担にならない良いアイテム知りませんか?

または、アプリなどでなんとかなりますか?

私は「アナウンサーなどが襟元に付けてるようなああいうのなら使えるかも?」と
思ったんですが、
それの名前もわからないし、実は耳にも入れてるなら無理だし…








えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

こんなのどうですか?80gって重いかな?
電話に出たり切ったりする機能はありません。

サンワサプライ 4極対応ハンドセット MM-HS405BK
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-HS405BK
  • 1