Q&A
いつでもOK

ZenFone Max Pro M2の充電がおかしいです

スタシ
レギュラー

ZenFone Max Pro M2を使っているのですが、どうも充電の様子がおかしく、92%以上まで充電されなくなってしまいました。

内蔵バッテリーの問題なのか、充電器の問題なのかを試すため、市販の(つまりZenFone専用ではない)充電器で充電すると、100%まで充電されるようになりました。

しかし、充電速度が遅いような気がします(この機種は、4.5時間でフル充電されるような事をどこかのホームページで読みましたが、現在はフル充電まで4.5時間より長くかかっていると感じます)。

まだ購入して1年たたないので、保証期間内なのですが、メーカーに修理に出すべきでしょうか?なお、購入はマイネオから購入しています。


6 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1018596/

これを参考にされてみては如何ですか。
  • 1

medal ベストアンサー獲得数 418 件

http://inlinefour.jp/2019/11/23/zenfone-max-pro-m2は充電器を選ぶ/

市販の充電器については相性があるようです。
  • 2
スタシ
スタシさん・質問者
レギュラー

>>2 yoshi君さん
充電器の情報、ありがとうございます。

充電が遅いのは、相性の問題のようですね。

やはり、メーカーから純正品を買う(あるいは、保証期間内の異常なので、交換してもらう)のが良さそうです。
  • 6

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(au))

充電器に関しては他の方が書いているので、別のアドバイスをば。
Android機はいろいろと細かい不都合が発生しますが、大抵は再起動で解決します。
問題がなくとも、月一での再起動をお勧めします。
  • 3
スタシ
スタシさん・質問者
レギュラー

>>3 セリカXXさん
了解しました。

頻繁に再起動して、問題が起こらないよう気を付けたいと思います。
  • 8
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

酷暑のせいでなければ良いのですが。

保証期間が秋以降まであるなら、
酷暑が過ぎても同一症状か確かめてみられては?

保証修理(無料)は直接ASUSへ依頼しないと。

余談ですが、92%で止まるのもありかと。
ハイブリッド車等はバッテリー寿命を延ばすため、
30%~80%に常用充電域を設定していたり・・・
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

一度キャリブレーションをしてみては如何でしょうか。

残量がゼロになって勝手に電源が切れる所まで使い果たします。
電源を切ったまま、一気にフル充電します。専用の充電器で構いません。
  • 7
cusco2210
cusco2210さん
レギュラー

ZenFone Max Pro(M2)(mineo(docomo))

昨年夏頃、同機種をmineoから購入しました。
同梱された電源ケーブルで充電するのですが、時々電源が入らないことがありました。
充電の途中で切れるのではなくケーブルを接続した時に電源オンになりません。何度やっても同じです。ところが日を変えてやってみると問題なく充電できます。こんなことの繰り返しです。
結局、不安定なので諦め電源ケーブルは市販品を購入して使っています。その後は正常です。
原因が同じか否かわかりませんが、参考にしてください。
  • 9