Q&A
解決済み

新しい端末についてご教授ください

今現在、HUAWEIp9Liteを使用し、約4年が立ちました。最近容量が足りなくなってきていて、新しい端末に買い換えようと思っています。
ただ、種類が沢山あり、どれが自分にあっているか分かりにくいんです。
そこで皆さんにご教授いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

出来ればアンドロイド
iPhoneは使用したことがないので、難しいそうです。
ゲームはしないで、子供がいるので、写真、動画を沢山使用します。

予算は5万以内位
防水や、おサイフケータイはあまり気にしないです。
日本製や海外製でも構いません。
写真は綺麗な方が良いです。
自分では、オッポがいいかなと、思いますが、いまいち決定力に欠けます。
どうか、ご教授いただければと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

乱文になりましたが、よろしくお願いいたします


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヤマ06
ヤマ06さん
マスターサポートアンバサダー

iPhone 11 SIMフリー(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 12 件

8月20日に発売される
Googlepixel4aはどうでしょう。
税込42900円でかなり高性能です。
容量は128GBですがGooglePhotoを使えば無制限にバックアップ出来ます。
OSのサポート期間が最低3年間保証されているのもメリットです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>1 ヤマ06さん 
ありがとうございます‼️調べてみます。他の方もおすすめされてましたので検討します
  • 8
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

皆さんありがとうございました!
Google携帯で決まりそうです!
最初に回答した方をベストにさせていただきました。
  • 17
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

私もOPPO端末を持っていて、悪くない、コスパとしてはまぁまぁ良い端末だと思っていますが、日本内では新しいメーカーであり、長期的なサポートに関しての評価が不十分です。
お財布にこだわらないのであれば、A5 2020が安いですね。

Huaweiは、サポートの評価は高いですが、昨今の問題により、新機種はGoogleサービスが使えず、おすすめできなくなっています。
ベースが古いですが、最近発売されたnova lite 3+という端末があります。
  • 2
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>2 ヨッシーセブンさん
オッポも凄く気になっています。検討機種に入れます。ありがとうございます
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

最近、同じくP9 liteの容量不足で買い替え希望の方にAQUOS sense3をおすすめして、その方は実際に購入されて気に入って貰えました。

AQUOSシリーズは2世代先までOSアップデートが約束されていますので、出荷時Android 9で現在Android 10のアップデータが出ており、次のAndroid 11までは確実にアップデートできます。

発売されてしばらく経っていることと、性能面で特筆すべきところはありませんが、バランスの取れた機種で評判は良いようです。私も姉妹機の楽天モバイルAQUOS sense3 liteを持っています。

防水やおサイフケータイは不要とのことですが、付いていて困ることはありませんし、これからのキャッシュレス時代におサイフケータイは便利です。
  • 3
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>3 えでぃさん
ありがとうございます。検討機種に入れます。
  • 10
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

sharp ソニー huawei OPPO xiaomi
うちにあります(10ヶ月で8台購入してます)

今はxiaomiがおすすめですね。redmi9s 写真もきれいです。動画はスマホとしては普通です。
  • 4
あいだの1件を表示
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>4 立石野毛男さん

ありがとうございます。シャオミも写真が綺麗と聞きました。初期設定とかは簡単に出来ますか?
  • 11
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>11 らららクラシックさん

設定は特に、難しくはないです。
ユーチューバーがたくさん説明してますので、わからないときは、ご参考に。

大きくて重いので、できれば、店舗で実物見て触ったほうがよいです。
  • 15

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

これから購入する端末ではGoogle Pixel 4aが一択だと思います。OPPO Reno 3aは前モデルからSocがグレードダウンしてますし、HUAWEI Nova lite 3+もストレージは増えましたが、グレードダウンした箇所もあり代わり映えはしません。
4万円台前半の価格帯ではほぼPixel4aがパーフェクトに近いように感じます。
Socも上記モデルから比べて上位グレードになり RAM6GB 内部ストレージも128GBでSDカードには対応しませんが、困る事も無いと思います。
OSとセキュリティのアップデートは3年間保証されてますので安心して使える端末です。
色は黒のみ 防水性能が防滴なのが残念ですが
防水が必要なシーンでは、防水ケースに入れて対応する事で解決出来るかと思います。
eSIMとおサイフケータイにも対応
通信バンドも多く 海外に持ち出してもほぼつながらない所は無いでしょう。
参考迄に
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8744b8fd414a7c0da7380fd7fd6c549c74c0c9?page=3
  • 6
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>6 よっちおじさんさん
Google良さそうです!助かります。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

現在P9 lite(147g/5.2インチ)をお使いで、比較的ライトな使用状況と了解します。
最近のスマホは「サイズ/重量」が「大きい/重い」が主流で、その点、P9 liteを含むHuaweiのPシリーズはバランスが取れているので、個人的にはスマホの携帯性を考慮されるのが良いかと思います(性能は最近のモデルですとどれも良いので)。

予算5万円以内でP9 liteのサイズ感に近いお勧めは;
高価格帯: Pixel 4a(4万円強程度?)、148g/5.8インチ
低価格帯: Huawei P30 lite(実勢2万円強程度)、159g/6.15インチ

私見ですが、Oppo/moto辺りは上記と比べると、かなりのずっしり感が有り、タブレットとスマホの中間的に感じます。

AQUOS sense3 SH-M12は今年の3月頃にサブ機として購入しましたが、ほぼ同価格帯のP30 lite(同時期に息子用に購入)と比べると、Socがプアなので動作がかなりもっさりしており、この機種の優位性は「dual sim」、「おサイフケータイ」、「大容量バッテリー」と思われ、この機能が不要でしたら特にお勧めできません(写真、動画は典型的なミドルレンジ機種にて正直、今一)。

スマホは2年も経てば陳腐化してくるので、個人的にはオークション/フリマ等で未使用品のP30 liteを2万円程度で購入し、バッテリーが弱ってくる2年~2年半後に中古買取に出し(状態に寄りけりですが、5千円くらいにはなるかと)、買替てゆくのが月々の減価償却の観点よりはベストCPかと思います。
  • 7
らららクラシック
らららクラシックさん・質問者
レギュラー

>>7 オーマイゴッドファーザーさん
やはり2年位が寿命なのですね。ありがとうございます
  • 13

Xperia XZ2 SO-03K docomo(docomo)

今が旬のシャオミのレドミノート9Sやミーノート10あたりがオススメですね。スペックはハイエンドモデル並みに良いので、写真や動画には強いと思います。
  • 14

AQUOS zero SH-M10(ahamo) ベストアンサー獲得数 1 件

写真などが主要な目的であればスマホではなく一眼レフカメラ買ったほうがいいかと思います。思い出はできるだけ良い機材使ったほうがいいですよ。
  • 16